株式投資 指数状況
登録商品数が無制限(ディスク容量内)の ショッピングカートです!
S-A-J-20120227A8c2-060-008-127
■ 株式投資 指数状況 ■
2004年 4月5月6月
の
為替と株 の 動向 記録 のページ
購読無料メルマガ
【株式投資 指数状況】
メルマガ天国マガジンID:19880
株式投資 指数状況のご購読は
メールアドレスを入力してボタンを押してください↓
最新号は
こちら
です。
無料メールマガジン発行サービス『
メルマガ天国
』を
利用して配信しています。
メールアドレスを入力して解除してください。
2004年 4月5月6月の 為替と株 の 動向 記録
株式投資 指数状況・
経済の部
のメニューぺージへ戻れます。
月額125円からの「
さくらのレンタルサーバ
」
http://www.sakura.ne.jp/
S-A-J-20120227A10c2-021-015 -063-048
2004年 4月〜6月の 為替と株 の 動向 記録
ホワイトニングのホワイエッセンス
歯の黄ばみ
歯の美白
S-A-J-20120227A9c1-025-012-022-023
以下をクリックすると,該当日の記録が即 見られます。
2004(平成16)年
2004年3月31日以前
の 為替と株 の動き のページ
4月1日
4月2日
4月3日
4月4日
4月5日
4月6日
4月7日
4月8日
4月9日
4月10日
4月11日
4月12日
4月13日
4月14日
4月15日
4月16日
4月17日
4月18日
4月19日
4月20日
4月21日
4月22日
4月23日
4月24日
4月25日
4月26日
4月27日
4月28日
4月29日
4月30日
5月1日
5月2日
5月3日
5月4日
5月5日
5月6日
5月7日
5月8日
5月9日
5月10日
5月11日
5月12日
5月13日
5月14日
5月15日
5月16日
5月17日
5月18日
5月19日
5月20日
5月21日
5月22日
5月23日
5月24日
5月25日
5月26日
5月27日
5月28日
5月29日
5月30日
5月31日
6月1日
6月2日
6月3日
6月4日
6月5日
6月6日
6月7日
6月8日
6月9日
6月10日
6月11日
6月12日
6月13日
6月14日
6月15日
6月16日
6月17日
6月18日
6月19日
6月20日
6月21日
6月22日
6月23日
6月24日
6月25日
6月26日
6月27日
6月28日
6月29日
6月30日
2004年7月1日以降
の 為替と株 の動き のページ
このページから,
経済の部
のメニューぺージへリンク
動物とコミュニケーションしたい人だけお読みください!
モンロー研究所のヘミシンクCD!!
S-A-J-20120227A6c1-033-019-006
2004(平成16)年6月30日(水)
外国為替(対米ドル)
日本円 108.68−108.70(-0.09)
17時時点、前日29日同時点比、9銭円安・ドル高、1ドル=108円68―70銭。
株
ダウ平均 10413.43(+56.34)
ナスダック 2034.93(+15.11)
TOPIX 1189.60(+2.59)15:00
日経平均 11858.87(-1.94)大引
店頭平均 2035.24(+24.73)確報
外国為替市況:30日の東京外国為替市場で円相場は小幅ながら3日続落。 夕刻にかけて海外からの円売り圧力が強まり、円は1ドル=108円87銭まで下げる場面もあった。 日本時間のあす7月1日未明に発表される米連邦公開市場委員会(FOMC)の声明で、 米金融当局がインフレへの強い警戒感を示すとの憶測などで対円でのドル買いに。
米国市況:29日の米株式相場は反発。 ナスダック総合指数は、4月26日以来約2カ月ぶりの高値となった。 6月の米消費者信頼感指数が大幅に改善したことが好感。 ニューヨーク証券取引所の売買高は午後4時までの通常取引で13億7009万株、 ナスダック市場は15億株台。
ここをクリックするとこのページの最初に戻ります
このページから,
経済の部
のメニューぺージへリンク
2004(平成16)年6月29日(火)
外国為替(対米ドル)
日本円 108.59−108.62(-0.83)
17時時点、前日28日同時点比、83銭円安・ドル高水準、1ドル=108円59―62銭。
株
ダウ平均 10357.09(-14.75)
ナスダック 2019.82(-5.65)
TOPIX 1187.01(+0.41)15:00
日経平均 11860.81(-23.25)大引
店頭平均 2010.51(+10.37)確報
外国為替市況:29日の東京外国為替市場で円相場は続落。 朝方発表の5月の鉱工業生産指数(速報値)が市場予想を下回ったことを 手掛かりに円売りが膨らみ、夕方には23日以来の安値となる108円70銭を付けた。
米国市況:28日の米株式相場はダウ工業株30種が小幅ながら3日続落。 イラクの主権移譲を好感して高く始まったが、 金利上昇を嫌気し午後は下げ歩調。 ハイテク株も小口売りが優勢で、 ナスダック総合株価指数も小反落引け。 ニューヨーク証券取引所(NYSE)の売買高は、 午後4時までの通常取引で13億5000万株だった。 ナスダック市場は16億1200万株(速報)と 週明けで商いは低調。
ここをクリックするとこのページの最初に戻ります
このページから,
経済の部
のメニューぺージへリンク
NTTグループならではの高品質レンタルサーバ!ただいま販売パートナー大募集!
S-A-J-20120227A4c1-019-004
2004(平成16)年6月28日(月)
外国為替(対米ドル)
日本円 107.76−107.78(-0.07)
17時時点、前週末25日同時点比、7銭円安・ドル高、1ドル=107円76―78銭。
株
TOPIX 1186.60(+14.16)15:00
日経平均 11884.06(+103.66)大引
店頭平均 2000.14(+16.69)確報
外国為替市況:28日の東京外国為替市場で円相場は3営業日ぶりに小反落。 29、30日の米連邦公開市場委員会(FOMC)などを控えて取引が細る中、 円の上値が重いと見た海外投機筋などが円を売ってドルを買い戻した。 1ドル=107円台半ばでは通貨オプション取引に絡んだ円売りも出ており、 夕刻にかけて持ち高調整に伴う円売りを促した。
ここをクリックするとこのページの最初に戻ります
このページから,
経済の部
のメニューぺージへリンク
2004(平成16)年6月27日(日)
休場
◆プレミア高級腕時計マーケットプレイス SEEKERS◆
S-A-J-20120227A3c1-008-011
2004(平成16)年6月26日(土)
株
ダウ平均 10371.84(-71.97)
ナスダック 2025.47(+9.90)
米国市況:25日の米株式相場はダウ工業株30種が続落した。 週末とあって午後中ごろから主力株に利益確定売りが膨らみ、下げ幅を広げ、 この日のほぼ安値で取引を終えた。 一方、ハイテク株には小口の押し目買いが入り、 ナスダック総合株価指数は小幅ながら反発して引けた。 商いは久しぶりに活況を呈した。 ニューヨーク証券取引所(NYSE)の売買高は、 午後4時までの通常取引で17億8500万株に膨らみ、 5月10日以来1カ月半ぶりの高水準。 ナスダック市場は21億7360万株(速報)と急拡大。 4月30日以来約2カ月ぶりに20億株の大台乗せ。
ここをクリックするとこのページの最初に戻ります
このページから,
経済の部
のメニューぺージへリンク
2004(平成16)年6月25日(金)
外国為替(対米ドル)
日本円 107.69−107.71(+0.27)
株
ダウ平均 10443.81(-35.76)
ナスダック 2015.57(-5.41)
TOPIX 1172.44(+3.48)15:00
日経平均 11780.40(+36.25)大引
店頭平均 1983.45(+9.18)確報
外国為替市況:25日の東京外国為替市場で円相場は小幅続伸。 前日の上昇ピッチの速さを意識した海外投機筋などが 散発的に持ち高調整の円売りを出したため、 夕刻にかけて緩やかに伸び悩んだ。
米国市況:24日の米株式相場は三営業日ぶりに反落。 午後から主力株を中心に利食いが優勢。 ニューヨーク証券取引所(NYSE)での上昇銘柄数(速報ベース)は1675で、 下落銘柄数(1589)を上回った。 ナスダック市場も上げた銘柄が多くなった。 主要な株価指数は下げたが、市場では「地合いは悪くなかった」との声が聞かれた。 NYSEの売買高は、午後4時までの通常取引で13億9700万株。 ナスダック市場は約17億1300万株と比較的高水準。
ここをクリックするとこのページの最初に戻ります
このページから,
経済の部
のメニューぺージへリンク
2004(平成16)年6月24日(木)
外国為替(対米ドル)
日本円 107.96−107.98(+0.74)
17時時点、前日23日同時点比、74銭円高・ドル安、1ドル=107円96―98銭。
株
ダウ平均 10479.57(+84.50)
ナスダック 2020.98(+26.83)
TOPIX 1168.96(+12.80)15:00
日経平均 11744.15(+163.59)大引
店頭平均 1974.27(+9.90)確報
外国為替市況:24日の東京外国為替市場で円相場は反発。 16時過ぎに1ドル=107円85銭まで買われ、 東京市場では4月20日以来の円高・ドル安水準。 日経平均株価の上昇や朝方発表の4月の第3次産業活動指数が改善したことを受け、 日本の景気回復が進むとみた海外投機筋からの円買いが優勢。 108円台前半から並んでいた損失限定目的の円買い注文の行使を狙い、 海外からは仕掛け的な円買いも膨らむ。
米国市況:23日の米国株式相場は続伸。 ダウ工業株30種平均は4月12日以来、 約2カ月ぶりの高値で終えた。 ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は、8日以来、 約二週間ぶりに2000台を回復した。 通信サービス企業の設備投資回復やフェデックスの強気な収益見通しを背景に 午後に入って買いが膨らんだ。 ニューヨーク証券取引所(NYSE)の売買高は午後4時までの通常取引で14億3726万株。 ナスダック市場は18億株台。
ここをクリックするとこのページの最初に戻ります
このページから,
経済の部
のメニューぺージへリンク
デジタルデータを販売したいなら、運営費完全無料のデジマーケット!
S-A-J-20120227A2c1-016-006
国際電話は「ラクダコール」
S-A-J-20120227A1c1-007-004
2004(平成16)年6月23日(水)
外国為替(対米ドル)
日本円 108.77−108.72(-0.22)
17時時点、前日22日同時点比、22銭円安・ドル高水準、 1ドル=108円70―72銭
株
ダウ平均 10395.07(+23.60)
ナスダック 1994.15(+19.77)
TOPIX 1156.16(-6.15)15:00
日経平均 11580.56(-0.71)大引
店頭平均 1964.37(-9.62)確報
外国為替市況:23日の東京外国為替市場で円相場は6営業日ぶりに反落。 安く始まり、国内の景気回復期待を背景にした円買いと、 米国のテロ懸念を受けたドル売りで、一時は小幅高に転じた。
米国市況:22日の米株式相場は主要な株価指数が小反発。 手掛かり難から積極的な売り買いが手控えられ、相場は方向感を欠く展開が続いた。 ニューヨーク証券取引所の売買高は、 午後4時までの通常取引で13億7500万株。ナスダック市場は約16億7000万株。
ここをクリックするとこのページの最初に戻ります
このページから,
経済の部
のメニューぺージへリンク
2004(平成16)年6月22日(火)
外国為替(対米ドル)
日本円 108.48−108.50(+0.22)
17時時点、前日21日同時点比、22銭円高・ドル安、1ドル=108円48―50銭。
株
ダウ平均 10371.47(-44.94)
ナスダック 1974.38(-12.35)
TOPIX 1162.31(-2.94)15:00
日経平均 11581.27(-18.89)大引
店頭平均 1973.99(-4.91)確報
外国為替市況:22日の東京外国為替市場で円相場は5日続伸。 日本の景気回復期待などを背景に円買いが先行、 一時は1ドル=108円41銭まで上げ幅を広げた。 一方、株式市場で日経平均株価が小反落したほか、 欧州通貨に対してユーロの買い戻しが入ったこともあって、 その後は円買いが続かなかった。
米国市況:21日の米国株式相場は小反落。 企業の合併・買収(M&A)関連の報道などを材料に買いが先行したが、 上値の重さを確認すると売りに押された。 ニューヨーク証券取引所の売買高は午後4時までの通常取引で11億2116万株。 ナスダック市場は14億株台と商いは少ない。
ここをクリックするとこのページの最初に戻ります
このページから,
経済の部
のメニューぺージへリンク
2004(平成16)年6月21日(月)
外国為替(対米ドル)
日本円 108.70−108.73(+0.82)
17時時点、前週末18日同時点比、82銭円高・ドル安水準、1ドル=108円70―73銭。
株
TOPIX 1165.25(+15.37)15:00
日経平均 11600.16(+218.08)大引
店頭平均 1978.90(+18.18)確報
外国為替市況:21日の東京外国為替市場で円相場は4日続伸。 四半期ベースで過去最大となった1−3月米経常赤字額の発表を受けドルが全面安となった 前週末の流れを引き継いで始まり、日本株の急反発で円買いに勢いがついた。 一時108円30銭と4月26日以来の高値。
米国市況:日曜は休場
ここをクリックするとこのページの最初に戻ります
このページから,
経済の部
のメニューぺージへリンク
2004(平成16)年6月20日(日)
休場
デジタルデータを販売したいなら、運営費完全無料のデジマーケット!
S-A-J-20120227A2c1-016-006
2004(平成16)年6月19日(土)
株
ダウ平均 10416.41(+38.89)
ナスダック 1986.73(+3.06)
米国市況:18日の米株式相場は小反発。 素材関連など優良大型株を中心に底堅く推移したが、上値は重い。 米金融政策やイラク情勢など不透明な要因が多く、全般に手控えムード。 ダウ工業株30種平均の値幅は80ドル弱にとどまった。 ニューヨーク証券取引所の売買高は午後4時までの通常取引で14億9390万株。 ナスダック市場は17億株台。 18日は株価指数や個別株の先物・オプションの精算日が重なったが、 売買は盛り上がりに欠けた。
ここをクリックするとこのページの最初に戻ります
このページから,
経済の部
のメニューぺージへリンク
2004(平成16)年6月18日(金)
外国為替(対米ドル)
日本円 109.52−109.54(+0.11)
17時時点、17日同時点比、11銭円高・ドル安の1ドル=109円52―54銭。
株
ダウ平均 10377.52(-2.06)
ナスダック 1983.67(-14.56)
TOPIX 1149.88(-16.90)15:00
日経平均 11382.08(-225.82)大引
店頭平均 1960.72(-0.09)確報
外国為替市況:18日の東京外国為替市場で円相場は3日続伸したが、 朝方から方向感の定まらない動き。 日米の景気・金利動向を巡って綱引きが続く中、取引は全般に低調。 1ドル=109円台前半で国内株安を材料にした円売りや輸入企業などからの円売りが出る一方、 109円台後半では利益確定目的や押し目待ちの円買い注文が厚い。
米国市況:17日の米株式相場は下落。 市場予想を上回る5月の卸売物価指数(PPI)が利上げ警戒感につながった。 ダウ工業株30種平均は小幅ながら続落。 一部のハイテク企業の慎重な収益予想が嫌気され、関連株に売りが広がる。 ニューヨーク証券取引所の売買高は午後4時までの通常取引で12億9184万株、 ナスダック市場では14億株台。
ここをクリックするとこのページの最初に戻ります
このページから,
経済の部
のメニューぺージへリンク
2004(平成16)年6月17日(木)
外国為替(対米ドル)
日本円 109.63−109.65(+0.01)
17時現在、16日同時点比、1銭円高・ドル高、1ドル
株
ダウ平均 10379.58(-0.85)
ナスダック 1998.23(+2.63)
TOPIX 1166.78(-0.31)15:00
日経平均 11607.90(-33.82)大引
店頭平均 1960.81(+14.61)確報
外国為替市況:17日の東京外国為替市場で円相場は横ばい圏。 前日の海外市場の流れを引き継いで反落して始まった後、 バグダッドで爆弾が爆発して多数の死傷者が出たとの報道を受け、上昇に転じた。
米国市況:16日の米国株式相場は小動き。 景気の回復基調が鮮明となる一方、金利上昇が上値を抑え、動きづらい展開となった。 ニューヨーク証券取引所の売買高は午後4時までの通常取引で11億6384万株。 ナスダック市場は13億株台と少なめ。
ここをクリックするとこのページの最初に戻ります
このページから,
経済の部
のメニューぺージへリンク
2004(平成16)年6月16日(水)
外国為替(対米ドル)
日本円 109.64−109.66(+1.29)
17時時点、15日同時点比、1円29銭円高・ドル安、1ドル=109円64―66銭。
株
ダウ平均 10380.43(+45.70)
ナスダック 1995.60(+25.61)
TOPIX 1167.09(+15.79)15:00
日経平均 11641.72(+254.02)大引
店頭平均 1946.20(+15.72)確報
外国為替市況:16日の東京外国為替市場で円相場は5日ぶりに反発したが、 朝高後は方向感を欠く動きになった。 米連邦準備理事会(FRB)のグリーンスパン議長が15日、 議会証言で物価上昇に楽観的な見通しを示したことなどを受け、 投機筋がドルを売って円を買い戻した。 一方、米国が段階的な利上げを実施するとの観測も残っており、 1ドル=109円台前半では戻り待ちや利益確定目的の円売りが出た。
米国市況:15日の米株式相場は主要な株価指数が反発。 長短金利の急低下を好感して、買いが優勢になった。 商いは低調で、ニューヨーク証券取引所の売買高は、 午後4時までの通常取引で13億3900万株。 ナスダック市場も約15億2700万株。
ここをクリックするとこのページの最初に戻ります
このページから,
経済の部
のメニューぺージへリンク
2004(平成16)年6月15日(火)
外国為替(対米ドル)
日本円 110.93−110.95(-0.05)
17時現在、14日同時点比、5銭円安・ドル高、1ドル=110円93―95銭。
株
ダウ平均 10334.73(-75.37)
ナスダック 1969.99(-29.88)
TOPIX 1151.30(-7.24)15:00
日経平均 11387.70(-103.96)大引
店頭平均 1151.30(-7.24)確報
外国為替市況:15日の東京外国為替市場で円相場は小幅ながら4日続落。 米国の金利先高観を手掛かりとした円売りが先行した。
米国市況:14日の米国株式相場は反落。 短期を中心に金利が大幅上昇したことを嫌気して売りが優勢。 ニューヨーク証券取引所での売買高は午後4時までの通常取引で11億7912万株。 ナスダック市場は14億株前後となった。
ここをクリックするとこのページの最初に戻ります
このページから,
経済の部
のメニューぺージへリンク
2004(平成16)年6月14日(月)
外国為替(対米ドル)
日本円 (-)
17時時点、前週末11日同時点比、 67銭円安・ドル高水準、1ドル=110円88―90銭。
株
TOPIX 1158.54(-1.76)15:00
日経平均 11491.66(-35.16)大引
店頭平均 1922.04(+17.89)確報
外国為替市況:14日の東京外国為替市場で円相場は3日続落。 今月末の米連邦公開市場委員会(FOMC)での大幅利上げ観測を背景に、 円売り・ドル買いが続いた。
米国市況:
ここをクリックするとこのページの最初に戻ります
このページから,
経済の部
のメニューぺージへリンク
◆プレミア高級腕時計マーケットプレイス SEEKERS◆
S-A-J-20120227A3c1-008-011
2004(平成16)年6月13日(日)
休場
2004(平成16)年6月12日(土)
米国市況:レーガン元大統領の国葬で、米国時間11日の株式市場は、休場
ここをクリックするとこのページの最初に戻ります
このページから,
経済の部
のメニューぺージへリンク
2004(平成16)年6月11日(金)
外国為替(対米ドル)
日本円 110.21−110.23(-0.07)
17時時点、10日同時点比、7銭円安・ドル高水準、1ドル=110円21―23銭。
株
ダウ平均 10410.10(+41.66)
ナスダック 1999.87(+9.26)
TOPIX 1160.30(-1.76)15:00
日経平均 11526.82(-49.15)大引
店頭平均 1904.15(+4.18)確報
外国為替市況:11日の東京外国為替市場で円相場は小幅続落。 大幅反発して始まった後、日経平均株価の反落を受けて伸び悩む。 夕方、早期の米利上げ観測からドルが全面高になり、円は下げに転じた。
米国市況:10日の米株式相場は反発。 ナスダック総合株価指数は、心理的な節目の2000に接近した。 9日の相場下落を受けて、薄商いの中、押し目買いが優勢。 ニューヨーク証券取引所の売買高は午後4時までの通常取引で11億6556万株、 ナスダック市場は13億株台。 レーガン元大統領の国葬で11日の株式市場が休場となることもあり、売買高は低調。
ここをクリックするとこのページの最初に戻ります
このページから,
経済の部
のメニューぺージへリンク
2004(平成16)年6月10日(木)
外国為替(対米ドル)
日本円 110.14−110.16(-1.42)
17時時点、9日同時点比、1円42銭円安・ドル高、1ドル=110円14―16銭。
株
ダウ平均 10368.44(-64.08)
ナスダック 1990.61(-32.92)
TOPIX 1162.06(+9.29)15:00
日経平均 11575.97(+126.23)大引
店頭平均 1899.97(+5.40)確報
外国為替市況:10日の東京外国為替市場で円相場は4日ぶりに大幅反落。 米連邦準備理事会(FRB)のグリーンスパン議長が8日、 国際会議で柔軟な政策対応に含みを残したことがきっかけになり 「将来の大幅利上げがあり得る」とみた海外勢からドル買いが入った。 国内株式市場では日経平均株価が急反発したほか、 14時発表の4月の機械受注が市場予想を上回る結果になったものの 円の上値は109円63銭まで。 その後は再び円売り・ドル買いが強まった。 もっとも、あす11日の米債券・株式市場がレーガン元大統領の国葬で休場となるため、 米国勢の動きは総じて鈍い。
米国市況:9日の米国株式相場は4日ぶりに反落。 半導体企業の業績見通しに対する懸念のほか、金利上昇や原油高が売り材料となった。 ニューヨーク証券取引所の売買高は午後4時までの通常取引で12億7300万株。 ナスダック市場は15億株台となった。
ここをクリックするとこのページの最初に戻ります
このページから,
経済の部
のメニューぺージへリンク
NTTグループならではの高品質レンタルサーバ!ただいま販売パートナー大募集!
S-A-J-20120227A4c1-019-004
2004(平成16)年6月9日(水)
外国為替(対米ドル)
日本円 108.72−108.74(+0.94)
17時現在、8日同時点比、94銭円高・ドル安、1ドル=108円72―74銭。
株
ダウ平均 10432.52(+41.44)
ナスダック 2023.53(+2.91)
TOPIX 1152.77(-5.15)15:00
日経平均 11449.74(-72.19)大引
店頭平均 1894.57(+7.64)確報
外国為替市況:9日の東京外国為替市場で円相場は3日続伸。 1―3月期国内総生産(GDP)改定値が上方修正され、 景気回復を背景に国内への資金流入期待が強まった。 夕方には1ドル=108円66銭と5月6日以来の高値を付けた。
米国市況:8日の米株式相場はもみ合いの末、3日続伸。 朝方はグリーンスパン米連邦準備理事会(FRB)議長の利上げ示唆発言を受けて 売りが先行した。 しかし、午後からは原油先物価格の下落を好感した買いが入り、相場を押し上げた。 ニューヨーク証券取引所の売買高は午後4時までの通常取引で11億8655万株、 ナスダック市場では14億株台と低調で、方向感無くもみ合う場面が目立った。
ここをクリックするとこのページの最初に戻ります
このページから,
経済の部
のメニューぺージへリンク
2004(平成16)年6月8日(火)
外国為替(対米ドル)
日本円 109.66−109.68(+0.43)
17時現在、7日同時点比、43銭円高・ドル安、1ドル=109円66―68銭。
株
ダウ平均 10391.08(+148.26)
ナスダック 2020.62(+42.00)
TOPIX 1157.92(+6.25)15:00
日経平均 11521.93(+82.01)大引
店頭平均 1886.93(+6.74)確報
外国為替市況:8日の東京外国為替市場で円相場は続伸。 日本の株高や景気拡大期待を手掛かりとした円買いが総じて優勢だった。 前週末に発表された5月の米雇用統計で米国の大幅利上げ観測が後退したことを受け、 ドルには積極的な買いが入らなかった。
米国市況:7日の米株式相場は主要な株価指数が続伸。 ナスダック総合株価指数は、 4月27日以来約1カ月半ぶりに2000の大台を回復した。 ダウ工業株30種平均は、 同じように4月27日以来の高値水準で引けた。 長短金利の低下や、原油相場の安定が好感された。 もっとも、レーガン元大統領の死去に伴い、米国は追悼ムード一色に包まれた。 商いは低調で、ニューヨーク証券取引所の売買高は、 午後4時までの通常取引で約12億株にとどまった。ナスダック市場も約14億7800万株だった。
ここをクリックするとこのページの最初に戻ります
このページから,
経済の部
のメニューぺージへリンク
2004(平成16)年6月7日(月)
外国為替(対米ドル)
日本円 110.09−110.11(+0.96)
17時時点、4日同時点比、96銭円高・ドル安、1ドル=110円09―11銭。
株
TOPIX 1151.67(+26.70)15:00
日経平均 11439.92(+311.87)大引
店頭平均 1880.19(+12.67)確報
外国為替市況:7日の東京外国為替市場で円相場は4日ぶりに大幅反発。 4日発表の5月の米雇用統計は市場予想を上回ったものの、 外為市場では「6月に0.25%程度の利上げが実施されることは想定済み」 などとしてドル買いにはつながらなかった。 むしろ8月以降の利上げを示唆するような内容にならなかったことに着目、 前週末までに膨らんでいたドルの買い持ちを整理する動きが目立った。 株式市場で日経平均株価の上げ幅が今年最大となったことも円買いの背中を押した。
ここをクリックするとこのページの最初に戻ります
このページから,
経済の部
のメニューぺージへリンク
2004(平成16)年6月6日(日)
休場
NTTグループならではの高品質レンタルサーバ!ただいま販売パートナー大募集!
S-A-J-20120227A6c1-033-019-006
2004(平成16)年6月5日(土)
株
ダウ平均 10242.82(+46.91)
ナスダック 1978.62(+18.36)
米国市況:4日の米株式相場は反発。 ダウ工業株30種平均は前日比46ドル91セント高の1万242ドル82セント、 ナスダック総合株価指数は18.36ポイント高の1978.62で終えた。 5月の雇用統計の改善やインテルの明るい売上高予想を手掛かりに ハイテク株への買いが優勢。 ニューヨーク証券取引所の売買高は午後4時までの通常取引で11億1206万株、 ナスダック市場では14億株前後だった。
ここをクリックするとこのページの最初に戻ります
このページから,
経済の部
のメニューぺージへリンク
2004(平成16)年6月4日(金)
外国為替(対米ドル)
日本円 111.05−111.07(-0.31)
17時時点、3日同時点比、31銭円安・ドル高、1ドル=111円05―07銭。
株
ダウ平均 10195.91(-67.06)
ナスダック 1960.26(-28.72)
TOPIX 1124.97(+5.41)15:00
日経平均 11128.05(+101.00)大引
店頭平均 1867.52(-9.97)確報
外国為替市況:4日の東京外国為替市場で円相場は小幅ながら3日続落。 朝安後は次第に取引が細り、1ドル=111円を挟んで終日方向感なく推移した。 日本時間の今晩に5月の米雇用統計が発表されるため、 海外投機筋やディーラーの動きは鈍かった。 石油輸出国機構(OPEC)が3日、原油増産で合意したことには特に反応しなかった。
米国市況:3日の米株式相場は主要な株価指数が下落。 3日夕のインテルの投資家説明会開催や、あす4日の雇用統計発表を控えて買いが見送られた。 ダウ工業株30種平均は 三営業日ぶりに反落して引けた。 ナスダック総合株価指数は続落した。 商いは低調で、ニューヨーク証券取引所の売買高は、 午後4時までの通常取引で約12億3000万株に、ナスダック市場は約15億2800万株にとどまった。
ここをクリックするとこのページの最初に戻ります
このページから,
経済の部
のメニューぺージへリンク
2004(平成16)年6月3日(木)
外国為替(対米ドル)
日本円 110.74−110.76(-0.11)
17時現在、2日同時点比、11銭円安・ドル高、1ドル=110円74―76銭。
株
ダウ平均 10262.97(+60.32)
ナスダック 1988.98(-1.79)
TOPIX 1119.56(-17.31)15:00
日経平均 11027.05(-215.29)大引
店頭平均 1877.49(-7.79)確報
外国為替市況:3日の東京外国為替市場で円相場は続落。 朝高で始まったが、午後に日経平均株価が大幅安となったことから円売りが強まり、 16時前には1ドル=111円2銭と5月28日以来の安値。
米国市況:2日の米株式市場でダウ工業株30種平均が続伸。 原油先物価格が大幅に反落したことが好感された。 一方、半導体などハイテク株は利益確定の売りに押され、 ナスダック総合株価指数は八営業日ぶりに反落。 ニューヨーク証券取引所の売買高は午後4時までの通常取引で12億5141万株、 ナスダック市場は15億株台だった。
ここをクリックするとこのページの最初に戻ります
このページから,
経済の部
のメニューぺージへリンク
2004(平成16)年6月2日(水)
外国為替(対米ドル)
日本円 110.63−110.65(-1.29)
17時時点、1日同時点比、1円29銭円安・ドル高、1ドル=110円63―65銭。
株
ダウ平均 10202.65(+14.20)
ナスダック 1990.77(+4.03)
TOPIX 1136.87(-7.40)15:00
日経平均 11242.34(-54.42)大引
店頭平均 1885.28(-1.06)確報
外国為替市況:2日の東京外国為替市場で円相場は6日ぶりに大幅反落。 原油高を円売り材料視した1日のニューヨーク市場の流れを引き継ぎ、 午前中に1ドル=110円92銭の安値。 一方で原油価格の上昇をドル安要因と見る声も多く、 110円台後半では円の買い戻しや押し目待ちの円買いが入った。 国内輸出企業の一部も為替予約(先物の円買い・ドル売り)を進めた。
米国市況:1日の米株式相場は小幅高。 原油先物相場が過去最高値を更新し、小安い水準で推移していたが、 取引終了間際に持ち直した。 ナスダック総合株価指数は小幅ながら7日続伸した。 七連騰は8月26日―9月4日以来9カ月ぶり。 ダウ工業株30種平均は小反発して引けた。 商いは低調。ニューヨーク証券取引所の売買高は、 午後4時までの通常取引で約12億3300万株に、ナスダック市場は約14億5400万株にとどまった。
ここをクリックするとこのページの最初に戻ります
このページから,
経済の部
のメニューぺージへリンク
2004(平成16)年6月1日(火)
外国為替(対米ドル)
日本円 109.34−109.36(+0.21)
17時現在、前日同時点比、21銭円高・ドル安、109円34―36銭。
株
TOPIX 1144.27(+4.33)15:00
日経平均 11296.76(+60.39)大引
店頭平均 1886.34(+12.54)確報
外国為替市況:1日の東京外国為替市場で円相場は5日続伸。 前日までの円急伸を受けて持ち高調整の円売りが先行したが、 夕刻にかけて海外勢のドル売りがユーロなど主要通貨に対して目立ち始め、 連れて対ドルでの円買いが優勢になった。 円は前日比で上げに転じ、17時前には一時1ドル=109円27銭まで買われた。
米国市況:休場
ここをクリックするとこのページの最初に戻ります
このページから,
経済の部
のメニューぺージへリンク
動物とコミュニケーションしたい人だけお読みください!
モンロー研究所のヘミシンクCD!!
S-A-J-20120227A6c1-033-019-006
2004(平成16)年5月31日(月)
外国為替(対米ドル)
日本円 109.55−109.57(+0.87)
17時現在、28日同時点比、87銭円高・ドル安、1ドル=109円55―57銭。
株
TOPIX 1139.94(-2.44)15:00
日経平均 11236.37(-73.20)大引
店頭平均 1873.80(-3.01)確報
外国為替市況:31日の東京外国為替市場で円相場は4日続伸。 欧米市場が休場で流動性が乏しい中、 前週末の海外市場で円が上昇した流れが続き、損失覚悟の円買い注文を狙った動きが強まった。 16時30分ごろ1ドル=109円43銭と6日以来の高値を付けた。
米国市況:休場
ここをクリックするとこのページの最初に戻ります
このページから,
経済の部
のメニューぺージへリンク
2004(平成16)年5月30日(日)
休場
【e-lensstyle】使い捨てコンタクト/メガネの通販スタイル
送料0円サービス、多彩なお支払方法、豊富な商品ラインアップ。
特にコンタクトユーザーに提案するメガネ通販は自信のサービス。
大反響を頂いています。
S-A-J-20120227A7c1-007-001
2004(平成16)年5月29日(土)
株
ダウ平均 10188.45(-16.75)
ナスダック 1986.74(+2.24)
米国市況:28日の米国株式市場ではダウ工業株30種平均が小反落。 前日比16ドル75セント安の1万188ドル45セントで取引を終えた。 一方、ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は小幅ながら6日続伸。 2.24ポイント高の1986.74と4月28日以来、1カ月ぶりの高水準で終えた。 優良大型株には利益確定の売りが優勢となったものの、 6月3日に中間説明会を控えるインテルなどに期待感から買いが優勢。 メモリアル・デーを含む三連休を前に薄商い。 ニューヨーク証券取引所の売買高は午後4時までの通常取引で11億7026万と5月で最少。 ナスダック市場は12億株台と年初来で最少。
ここをクリックするとこのページの最初に戻ります
このページから,
経済の部
のメニューぺージへリンク
2004(平成16)年5月28日(金)
外国為替(対米ドル)
日本円 110.42−110.45(+0.98)
17時現在、27日同時点比、98銭円高・ドル安、1ドル=110円42―45銭。
株
ダウ平均 10205.20(+95.31)
ナスダック 1984.50(+8.35)
TOPIX 1142.38(+15.74)15:00
日経平均 11309.54(+143.54)大引
店頭平均 1876.81(-0.71)確報
外国為替市況:28日の東京外国為替市場で円相場は3日続伸。 ドルが全面安となる中、日本株の続伸を受けて円は堅調に推移し、 夕方に1ドル=110円41銭と7日以来の高値を付けた。
米国市況:27日の米株式相場は主要な株価指数がそろって上昇。 高騰が続いた原油相場に短期的な天井感が広がったことや、 長期金利の低下を好感した。 ダウ工業株30種平均は、 5月6日以来三週間ぶりに1万200ドル台を回復して取引を終えた。 ナスダック総合株価指数は5日続伸。 五連騰は今年1月2―8日以来およそ5カ月半ぶり。 米国投資家の運用指標であるS&P500種株価指数も約9カ月ぶりに6日続伸して引けた。 もっとも商いは依然低調。ニューヨーク証券取引所の売買高は、 午後4時までの通常取引で約14億4000万株。ナスダック市場は約16億4000万株。
ここをクリックするとこのページの最初に戻ります
このページから,
経済の部
のメニューぺージへリンク
2004(平成16)年5月27日(木)
外国為替(対米ドル)
日本円 111.40−111.42(+0.08)
17時現在、26日同時点比、8銭円高・ドル安、111円40―42銭。
株
ダウ平均 10109.89(-7.73)
ナスダック 1976.15(+11.50)
TOPIX 1126.64(-0.60)15:00
日経平均 11166.03(+13.94)大引
店頭平均 1877.52(-7.69)確報
外国為替市況:27日の東京外国為替市場で円相場は小幅続伸。 午後に一段高となり、16時前には一時1ドル=111円17銭と7日以来の高値を付けた。 ドルが午後になってユーロ、英ポンドなど主要通貨に対して全面安となったことが 対ドルで円を押し上げた。 「米利上げ観測を背景としたドル高基調は一巡したことが鮮明になった」 との見方が改めて強まった。
米国市況:26日の米株式市場でナスダック総合株価指数は4日続伸。 一部ハイテク企業の好決算や原油高の一服が支援材料になった。 ただ、対米テロ再発への警戒感が重しとなり、ダウ工業株30種平均は小反落。 ニューヨーク証券取引所の売買高は13億6244万株、ナスダック市場では16億株前後だった。
ここをクリックするとこのページの最初に戻ります
このページから,
経済の部
のメニューぺージへリンク
2004(平成16)年5月26日(水)
外国為替(対米ドル)
日本円 111.48−111.51(+1.26)
17時現在、25日同時点比、1円26銭円高・ドル安、1ドル=111円48―51銭。
株
ダウ平均 10117.62(+159.19)
ナスダック 1964.65(+41.67)
TOPIX 1127.24(+11.58)15:00
日経平均 11152.09(+189.16)大引
店頭平均 1885.21(+11.98)確報
外国為替市況:26日の東京外国為替市場で円相場は急反発。 25日の海外市場では 原油高が米景気の回復ペースを鈍化させるとの懸念からドル売りが進み、 円は1ドル=111円63銭まで買われた。 この原油高を受けドル全面安となった前日の海外市場の流れを引き継ぐ中、 日本株の大幅反発で1ドル=111円28銭と7日以来の高値を付けた。
米国市況:25日の米株式相場は大幅高。 原油相場の上昇一服を好感し、買い戻しが膨らんだ。 ダウ工業株30種平均は、 七営業日ぶりに1万ドルの大台を回復して取引を終えた。 上げ幅が100ドルを超えるのは5月に入って初めて。 ナスダック総合株価指数は大幅続伸した。 米国投資家の運用指標であるS&P500種株価指数は4日続伸し、 両指数も上げ幅が5月に入って最大。 業種別S&P500種は十業種すべてが値上がり。 ダウ平均を構成する30銘柄のうち、上昇銘柄は29銘柄でほぼ全面高。 ニューヨーク証券取引所の売買高は、午後4時までの通常取引で約15億4000万株に、 ナスダック市場は約17億7100万株と商いも膨らんだ。
ここをクリックするとこのページの最初に戻ります
このページから,
経済の部
のメニューぺージへリンク
2004(平成16)年5月25日(火)
外国為替(対米ドル)
日本円 112.74−112.77(-0.23)
17時時点、24日同時点比、23銭円安・ドル高、1ドル=112円74―77銭。
株
ダウ平均 9958.43(-8.31)
ナスダック 1922.98(+10.89)
TOPIX 1115.66(-15.23)15:00
日経平均 10962.93(-138.71)大引
店頭平均 1873.23(-4.53)確報
外国為替市況:25日の東京外国為替市場で円相場は小幅続落。 早朝は原油高や日本株安を警戒した円売り・ドル買いが優勢で、円は一時113円33銭まで下げた。 一方で国内輸出企業などからの円買い需要があり、円売りの勢いは持続しなかった。 夕刻にかけてはユーロや英ポンドに対してドル売りが活発になり、円も112円64銭まで下げ渋った。
米国市況:
24日の米国株式相場はもみ合い。ダウ工業株30種平均は小反落した。 一方、ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は小幅続伸。 買いが先行したものの、原油先物相場が過去最高値に迫ったため、上値が重くなった。 ニューヨーク証券取引所の売買高は午後4時までの通常取引で12億2230万株。 ナスダック市場は約14億株。
ここをクリックするとこのページの最初に戻ります
このページから,
経済の部
のメニューぺージへリンク
2004(平成16)年5月24日(月)
外国為替(対米ドル)
日本円 112.51−112.54(-0.55)
17時時点、21日同時点比、55銭円安・ドル高、1ドル=112円51―54銭
株
TOPIX 1130.89(+5.68)15:00
日経平均 11101.64(+31.39)大引
店頭平均 1877.76(+13.46)確報
外国為替市況:24日の東京外国為替市場で円相場は反落。 前週末21日のニューヨーク市場で円買いが続かなかったことを受け、 東京市場でも持ち高調整などを目的とした円売りが優勢だった。 国内投資家からは外債投資に伴う円売りが出たほか、 株式市場で日経平均株価が小幅高にとどまったことも円の失望売りにつながった。 一方、明確な円安要因も特に見当たらないことから、 1ドル=113円の手前では円売りの勢いが鈍った。
ここをクリックするとこのページの最初に戻ります
このページから,
経済の部
のメニューぺージへリンク
2004(平成16)年5月23日(日)
休場
スマートフォンにも対応済みのショッピングカート
【
カラーミーショップ
】
S-A-J-20120227A8c2-047-103
2004(平成16)年5月22日(土)
株
ダウ平均 9966.74(+29.10)
ナスダック 1912.09(+15.50)
米国市況:21日の米株式相場は反発。 原油相場の上昇一服を好感する格好で、買い戻しが入った。 ダウ平均は昨年1月第二週―2月第一週以来1年4カ月ぶりに四週連続で週末終値が下落した。
ここをクリックするとこのページの最初に戻ります
このページから,
経済の部
のメニューぺージへリンク
2004(平成16)年5月21日(金)
外国為替(対米ドル)
日本円 111.96−111.98(+1.49)
17時現在、前日20日同時点比、1円49銭円高・ドル安、1ドル=111円96―98銭。
株
ダウ平均 9937.64(-0.07)
ナスダック 1896.59(-1.58)
TOPIX 1125.21(+20.32)15:00
日経平均 11070.25(+208.21)大引
店頭平均 1864.30(+24.82)確報
外国為替市況:21日の東京外国為替市場で円相場は急反発。 前日の海外市場の流れを引き継ぎ早朝から円買いが先行、午後には日本株の上げ幅拡大で、 2週間ぶりに1ドル=111円台に上昇した。
米国市況:20日の米国株式相場はほぼ横ばい。 原油相場が下落し、金利が低下したことが相場を下支えた一方、 経済指標が市場予想を下回ったことなどが上値を重くした。 ニューヨーク証券取引所の売買高は午後4時までの通常取引で12億431万株。 ナスダック市場は15億株台といずれも少なかった。
ここをクリックするとこのページの最初に戻ります
このページから,
経済の部
のメニューぺージへリンク
2004(平成16)年5月20日(木)
外国為替(対米ドル)
日本円 113.45−113.48(-0.63)
17時現在、19日同時点比、63銭円安・ドル高、1ドル=113円45―48銭。
株
ダウ平均 9937.71(-30.80)
ナスダック 1898.17(+0.35)
TOPIX 1104.89(-1.27)15:00
日経平均 10862.04(-105.70)大引
店頭平均 1839.48(+1.01)確報
外国為替市況:20日の東京外国為替市場で円相場は反落。 東京株式市場で日経平均株価が下落したことを受けて円売り・ドル買いが午後に強まった。
米国市況:19日の米株式相場はダウ工業株30種平均が反落。 ナスダック総合株価指数は小幅続伸。 朝高の後、利益確定売りが出て午後は急速に伸び悩んだ。 ニューヨーク証券取引所の売買高は、午後4時までの通常取引で約15億3700万株、 ナスダック市場は約18億3300万株だった。
ここをクリックするとこのページの最初に戻ります
このページから,
経済の部
のメニューぺージへリンク
2004(平成16)年5月19日(水)
外国為替(対米ドル)
日本円 112.82−112.84(+0.93)
17時現在、前日18日同時点比、93銭円高・ドル安、1ドル=112円82―84銭
株
ダウ平均 9968.51(+61.60)
ナスダック 1897.82(+21.18)
TOPIX 1106.16(+29.95)15:00
日経平均 10967.74(+256.65)大引
店頭平均 1838.47(+68.80)確報
外国為替市況:19日の東京外国為替市場で円相場は急反発。 日本株の大幅続伸を受けて円買いが膨らみ、 夕方には1週間ぶりの高値となる1ドル=112円65銭を付けた。
米国市況:18日の米株式相場は反発。 海外の株式相場が持ち直し、原油先物価格が大幅に反落したことが好感された。 ニューヨーク証券取引所の売買高は午後4時までの通常取引で13億4718万株、 ナスダック市場は14億株台だった。
ここをクリックするとこのページの最初に戻ります
このページから,
経済の部
のメニューぺージへリンク
2004(平成16)年5月18日(火)
外国為替(対米ドル)
日本円 113.75−113.77(-0.33)
17時時点、17日同時点比、33銭円安・ドル高、1ドル=113円75―77銭。
株
ダウ平均 9906.91(-105.96)
ナスダック 1876.64(-27.61)
TOPIX 1076.21(+22.44)15:00
日経平均 10711.09(+206.04)大引
店頭平均 1769.67(+16.44)確報
外国為替市況:18日の東京外国為替市場で円相場は反落。 朝方発表の1―3月期の実質国内総生産(GDP、速報値)が市場予想よりも高くなったが、 「最近のアジア・日本株安で海外勢の投資意欲が細っている」との懸念が円買いの勢いを止めた。 一方、18日の日経平均株価が急反発したため、夕刻にかけては再び円を買い戻す動きがみられた。
米国市況:17日の米国株式相場は大幅安。 ダウ工業株30種平均は反落し、 昨年12月5日以来、約5カ月半ぶりの安値を更新した。 ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は続落。 昨年10月24日以来約7カ月ぶりの安値。 イラク情勢の混迷や原油高に加え、インドなどアジア株の大幅安を嫌気して売りが膨らんだ。 ニューヨーク証券取引所の売買高は午後4時までの通常取引で14億2321万株。ナスダック市場は15億株台となった。
ここをクリックするとこのページの最初に戻ります
このページから,
経済の部
のメニューぺージへリンク
2004(平成16)年5月17日(月)
外国為替(対米ドル)
日本円 113.42−113.45(+1.22)
17時時点、14日同時点比、1円22銭円高・ドル安、1ドル=113円42―45銭。
株
TOPIX 1053.77(-37.74)15:00
日経平均 10505.05(-344.58)大引
店頭平均 1753.23(-100.82)確報
外国為替市況:17日の東京外国為替市場で円相場は3日ぶりに急反発。 16時過ぎに1ドル=113円40銭まで上げ幅を拡大した。 前週までに円の売り持ちが膨らんでいたため、 米利上げ観測や国内株安などの円安・ドル高要因にもかかわらず円売りは限定的だった。 さらにトルコで爆発事件が発生したと報じられたほか、 イラクのバグダッドでイラク人による暫定統治機関、 統治評議会のサリム議長らが爆弾テロで死亡したこともドル売り材料になった。
米国市況:
ここをクリックするとこのページの最初に戻ります
このページから,
経済の部
のメニューぺージへリンク
2004(平成16)年5月16日(日)
休場
月額125円からの「
さくらのレンタルサーバ
」
S-A-J-20120227A10c2-021-015
2004(平成16)年5月15日(土)
株
ダウ平均 10012.87(+2.13)
ナスダック 1904.25(-21.78)
米国市況:14日の米株式市場でナスダック総合株価指数が反落。 米利上げ観測に加え、石油価格の上昇が景気に悪影響を及ぼすとの懸念が広がり、 ハイテク株などを中心に売りが優勢。 一方、主力エネルギー株の上昇が下支えし、 大型優良株で構成されるダウ工業株30種平均はもみ合いの末に小幅反発。 ニューヨーク証券取引所の売買高は午後4時までの通常取引で13億3528万株、 ナスダック市場は15億株台だった。
ここをクリックするとこのページの最初に戻ります
このページから,
経済の部
のメニューぺージへリンク
2004(平成16)年5月14日(金)
外国為替(対米ドル)
日本円 114.64−114.67(-0.81)
17時現在、前日13日同時点比、81銭円安・ドル高、1ドル=114円64―67銭。
株
ダウ平均 10010.74(-34.42)
ナスダック 1926.03(+0.44)
TOPIX 1091.51(-4.42)15:00
日経平均 10849.63(+24.53)大引
店頭平均 1854.05(-37.68)確報
外国為替市況:14日の東京外国為替市場で円相場は続落。 米国の早期利上げ観測を背景に円売り・ドル買いが進み、 一時1ドル=114円80銭と昨年9月19日以来の安値を付けている。
米国市況:13日の米国株式市場ではダウ工業株30種平均が小反落。 一方、ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は小反発。 値ごろ感から押し目買いが入ったが、 金利上昇や石油高が上値を抑え、もみ合いとなった。 ニューヨーク証券取引所の売買高は午後4時までの通常取引で14億596万株。 ナスダック市場は15億株台と少なかった。
ここをクリックするとこのページの最初に戻ります
このページから,
経済の部
のメニューぺージへリンク
2004(平成16)年5月13日(木)
外国為替(対米ドル)
日本円 113.83−113.86(-1.28)
17時時点、12日同時点比、1円28銭円安・ドル高、1ドル=113円83―86銭。
株
ダウ平均 10045.16(+25.69)
ナスダック 1925.59(-5.76)
TOPIX 1095.93(-26.38)15:00
日経平均 10825.10(-328.48)大引
店頭平均 1891.73(-17.06)確報
外国為替市況:13日の東京外国為替市場で円相場は大幅に反落。 15時過ぎに海外からの売り圧力が強まり、 円は昨年9月19日以来となる1ドル=114円18銭まで急落。 14時発表の3月の機械受注統計が市場予想を大幅に下回り、 軟調だった国内株価が一段安となったことで、 海外投資家の資金引き揚げを意識した円売りが強まった。 その後は日本時間今晩に発表される米経済指標を前に、 ひとまず円を買い戻す動きも出ている。
米国市況:12日の米株式市場でダウ工業株30種平均が大幅安の後、小幅高に転じた。 昼過ぎまでは原油高などを嫌気した売りが膨らんだが、 14時前後から大型優良株への押し目買いが優勢になった。 ダウ平均は続伸した。 一方、ハイテク株に利益確定の売りに押され、 ナスダック総合株価指数は反落。 ニューヨーク証券取引所の売買高は午後4時までの通常取引で16億8890万株、 ナスダック市場では18億株台だった。
ここをクリックするとこのページの最初に戻ります
このページから,
経済の部
のメニューぺージへリンク
2004(平成16)年5月12日(水)
外国為替(対米ドル)
日本円 112.55−112.58(+0.75)
17時現在、前日11日同時点比、75銭円高・ドル安、1ドル=112円55―58銭。
株
ダウ平均 10019.47(+29.45)
ナスダック 1931.35(+35.28)
TOPIX 1122.31(+33.42)15:00
日経平均 11153.58(+246.40)大引
店頭平均 1908.79(+52.51)確報
外国為替市況:12日の東京外国為替市場で円相場は4日ぶりに反発。 日本株の大幅続伸を受け、 前週末から2営業日で4円という急落をした円を買い戻して利益を確定する動きが強まった。
米国市況:11日の米株式相場は反発し、ようやく下げにブレーキがかかった。 値ごろ感から押し目買いが入ったほか、長短金利の低下も安心感を与えた。 ダウ工業株30種平均は、 1万ドルの大台を回復して取引を終えた。 ハイテク株も買いが優勢で、 ナスダック総合株価指数は、 1900の節目を上回って引けた。 ニューヨーク証券取引所の売買高は、午後4時までの通常取引で約15億2600万株、 ナスダック市場は約16億3900万株だった。
ここをクリックするとこのページの最初に戻ります
このページから,
経済の部
のメニューぺージへリンク
2004(平成16)年5月11日(火)
外国為替(対米ドル)
日本円 113.30−113.33(-0.14)
17時現在、10日同時点比、14銭円安・ドル高、1ドル=113円30―33銭。
株
ダウ平均 9990.02(-127.32)
ナスダック 1896.07(-21.89)
TOPIX 1088.89(+3.35)15:00
日経平均 10907.18(+22.48)大引
店頭平均 1856.28(-53.33)確報
外国為替市況:11日の東京外国為替市場で、円相場は小幅ながら3日続落。 円売りが強まった前日の海外市場の流れを受けて軟調に始まったが、 前日までの急落の反動で利益確定や持ち高調整の円買い・ドル売りが出て下げ渋った。 東京株式市場で日経平均株価が7営業日ぶりに反発したことも円の下値不安を和らげた。
米国市況:10日の米国株式市場ではダウ工業株30種平均が四営業日続落。 昨年12月10日以来、 5カ月ぶりに1万ドルの大台を割り込んで終えた。 ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は三営業日続落。 昨年11月21日以来、約5カ月半ぶりの低水準となった。 金利の先高観やイラク情勢の不透明感が売りを誘った。 ニューヨーク証券取引所の売買高は午後4時までの通常取引で19億615万株。 ナスダック市場は18億株台となった。
ここをクリックするとこのページの最初に戻ります
このページから,
経済の部
のメニューぺージへリンク
2004(平成16)年5月10日(月)
外国為替(対米ドル)
日本円 113.16−113.19(-2.58)
17時時点、前週末7日同時点比、2円58銭円安・ドル高、1ドル=113円16―19銭。
株
TOPIX 1085.54(-65.35)15:00
日経平均 10884.70(-554.12)大引
店頭平均 1909.61(-132.90)確報
外国為替市況:10日の東京外国為替市場で円相場は大幅続落。 夕刻にかけて売り圧力が強まり、円は昨年9月以来となる1ドル=113円42銭まで急落した。 米国の雇用回復傾向が鮮明になり、早期の利上げ観測が高まったことが円売り・ドル買いを促した。 国内株式市場で日経平均株価が大幅安となったことも市場心理を円売りに傾けた。
ここをクリックするとこのページの最初に戻ります
このページから,
経済の部
のメニューぺージへリンク
2004(平成16)年5月9日(日)
休場
【
カラーミーショップ
】なら、 出店料無料のショッピングモール【カラメル】に出店できる!
S-A-J-20120227A8c2-041-060
2004(平成16)年5月8日(土)
株
ダウ平均 10117.34(-123.92)
ナスダック 1917.96(-19.78)
米国市況:7日の米株式相場は続落。 注目を集めた4月の雇用統計は予想を上回る改善を見せたが、 株式市場では金利の急騰を嫌気した売りが優勢で、終日軟調に推移した。 ダウ工業株30種平均は下げ幅が100ドルを超え、 3月24日以来約1カ月半ぶりの安値圏で取引を終えた。 ハイテク株も売りが膨らんだ。
ここをクリックするとこのページの最初に戻ります
このページから,
経済の部
のメニューぺージへリンク
2004(平成16)年5月7日(金)
外国為替(対米ドル)
日本円 110.58−110.62(-1.62)
17時現在、6日同時点比、1円62銭円安・ドル高、1ドル=110円58―62銭。
株
ダウ平均 10241.26(-69.69)
ナスダック 1937.74(-19.52)
TOPIX 1150.89(-14.35)15:00
日経平均 11438.82(-132.52)大引
店頭平均 2042.51(-15.04)確報
外国為替市況:7日の東京外国為替市場で円相場は大幅反落。 米雇用の改善期待を背景としたドル買い意欲が強かったほか、 海外投資家による日本株売りや国内投資家の外債投資に伴う円売り観測が強まった。 円は午前に下げ幅を拡大した後もじりじりと下値を切り下げ、 17時前に1ドル=110円69銭の安値を付けた。
米国市況:6日の米株式相場は下落。 ダウ工業株30種平均は続落した。 ナスダック総合株価指数の終値は四営業日ぶりに反落した。 7日に発表を控える雇用統計の改善期待が強い半面、 急速な雇用改善は将来的な金利上昇を招くとの警戒感が売りを誘った。 ニューヨーク証券取引所の売買高は午後4時までの通常取引で15億160万株、 ナスダック市場は17億株台だった。
ここをクリックするとこのページの最初に戻ります
このページから,
経済の部
のメニューぺージへリンク
2004(平成16)年5月6日(木)
外国為替(対米ドル)
日本円 108.96−108.99(+1.47)
17時現在、連休前30日同時点比、 1円47銭円高・ドル安、1ドル=108円96―99銭。
株
ダウ平均 10310.95(-6.25)
ナスダック 1957.26(+6.78)
TOPIX 1165.24(-21.07)15:00
日経平均 11571.34(-190.45)大引
店頭平均 2057.55(+14.18)確報
外国為替市況:6日の東京外国為替市場で円相場は大幅反発。 東京市場の連休中に米国の早期利上げ観測がひとまず後退、ドルは対主要通貨で下落した。 日本株の下落を受け円は伸び悩む場面もあったが、円買い・ドル売りが優勢な流れは続いた。
米国市況:5日の米国株式市場ではダウ工業株30種平均が3日ぶりに小反落。 企業業績や景気の回復傾向が支援材料となった一方で、 金利の先高観や原油高が上値を抑え、もみ合いとなった。 ニューヨーク証券取引所の売買高は午後4時までの通常取引で14億6607万株。 ナスダック市場は15億株となった。
ここをクリックするとこのページの最初に戻ります
このページから,
経済の部
のメニューぺージへリンク
2004(平成16)年5月5日(水)
株
ダウ平均 10317.20(+3.20)
ナスダック 1950.48(+11.76)
米国市況:4日の米株式相場は小幅続伸。 午後2時過ぎに発表された米連邦公開市場委員会(FOMC)の政策決定を受け、 積極的な金融引き締めへの警戒感が和らいだことが買いを誘った。 ニューヨーク証券取引所の売買高は午後4時までの通常取引で16億5892万株、 ナスダック市場は18億株台だった。
ここをクリックするとこのページの最初に戻ります
このページから,
経済の部
のメニューぺージへリンク
2004(平成16)年5月4日(火)
株
ダウ平均 10314.00(+88.43)
ナスダック 1938.72(+18.57)
米国市況:3日の米国株式相場は反発。 前週後半の下げを受け、値ごろ感から押し目買いが優勢になった。 ニューヨーク証券取引所の売買高は午後4時までの通常取引で15億6166万株。 ナスダック市場は19億株台だった。
ここをクリックするとこのページの最初に戻ります
このページから,
経済の部
のメニューぺージへリンク
2004(平成16)年5月3日(月)
休場
2004(平成16)年5月2日(日)
休場
2004(平成16)年5月1日(土)
株
ダウ平均 10225.57(-46.70)
ナスダック 1920.15(-38.63)
米国市況:4月30日の米株式市場でダウ工業株30種平均は3日続落。 3月26日以来約1カ月ぶりの安値となった。 ナスダック総合株価指数は5日続落し、3月24日以来の安値で終了。 朝方は押し目買いが先行したが、金利先高観が引き続き重しとなり、売りに押された。 一部企業の慎重な収益予想も売りを誘い、午後から一段安となった。 ニューヨーク証券取引所の売買高は16億3215万株、ナスダック市場は21億株台と、 ほぼ四週間ぶりの高水準に達した。
このページから,
経済の部
のメニューぺージへリンク
ホワイトニングのホワイエッセンス
歯の黄ばみ
歯の美白
S-A-J-20120227A9c1-025-012-022-023
2004(平成16)年4月30日(金)
外国為替(対米ドル)
日本円 110.43−110.45(-1.39)
17時時点、前営業日28日同時点比、 1円39銭円安・ドル高、1ドル=110円43―45銭。
株
ダウ平均 10272.27(-70.33)
ナスダック 1958.78(-30.76)
TOPIX 1186.31(-20.61)15:00
日経平均 11761.79(-242.50)大引
店頭平均 2043.37(+6.20)確報
外国為替市況:30日の東京外国為替市場で円相場は大幅続落。 夕刻にかけて売り圧力が強まり、円は一時1ドル=110円57銭まで下げた。 中国で金融引き締め観測が浮上、 同国と関係の深い日本にも影響が及ぶとの警戒感などを背景に、日本株安・円安傾向が強まった。 さらに中値決済に伴う円売りが出たほか、米国の早期利上げを意識したドル買い需要も健在だった。
米国市況:29日の米国株式市場でダウ工業株30種平均が続落。 3月26日以来約1カ月ぶりの安値で終えた。 ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は4日続落。 3月24日以来の低水準。 ハイテク企業の慎重な見通しや中国の景気減速懸念、金利上昇などを嫌気して売りが膨らんだ。 ニューヨーク証券取引所の売買高は午後4時までの通常取引で18億5176万株。 ナスダック市場は23億株台となった。
ここをクリックするとこのページの最初に戻ります
このページから,
経済の部
のメニューぺージへリンク
2004(平成16)年4月29日(木)
株
ダウ平均 10342.60(-135.56)
ナスダック 1989.54(-42.99)
米国市況:28日の米国株式市場ではダウ工業株30種平均が大幅反落。 ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は3日続落。 中国の景気減速懸念などが材料となり、売りが膨らんだ。 ニューヨーク証券取引所の売買高は午後4時までの通常取引で18億5317万株。 ナスダック市場は20億株台となった。
ここをクリックするとこのページの最初に戻ります
以下をクリックすると
ここ
経済のトップページへ戻れます
2004(平成16)年4月28日(水)
外国為替(対米ドル)
日本円 109.04−109.07(-0.64)
17時現在、27日同時点比、64銭円安・ドル高、1ドル=109円04―07銭。
株
ダウ平均 10478.16(+33.43)
ナスダック 2032.53(-4.24)
TOPIX 1206.92(+1.98)15:00
日経平均 12004.29(-40.59)大引
店頭平均 2037.17(+10.44)確報
外国為替市況:28日の東京外国為替市場で円相場は反落。 朝安で始まったが、大型連休を控えて国内輸出企業が円買いを急いだため、 10時過ぎごろから下げ渋った。 午後は材料難から売買手控えムードが広がり、相場は方向感なくもみ合った。
米国市況:27日の米株式相場は朝高後、伸び悩む展開になった。 マクロ指標の改善などを手がかりに上昇したが、 シリアでの爆発報道を受けて午後は上値を切り下げた。 ダウ工業株30種平均は反発した。 ナスダック総合株価指数は続落。 ニューヨーク証券取引所の売買高は、午後4時までの通常取引で約15億1300万株、 ナスダック市場は約19億7000万株だった。
ここをクリックするとこのページの最初に戻ります
このページから,
経済の部
のメニューぺージへリンク
http://www.sakura.ne.jp/
S-A-J-20120227A10c2-063-048
2004(平成16)年4月27日(火)
外国為替(対米ドル)
日本円 108.40−108.43(+0.60)
17時時点、前日26日同時点比、60銭円高・ドル安、1ドル=108円40―43銭。
株
ダウ平均 10444.73(-28.11)
ナスダック 2036.77(-0.13)
TOPIX 1204.94(-6.02)15:00
日経平均 12044.88(-119.01)大引
店頭平均 2026.73(+2.53)確報
外国為替市況:27日の東京外国為替市場で円相場は3日続伸。 午後にユーロの対ドル相場が上げ幅を広げたことで、 円は16時過ぎに1ドル=108円40銭まで上昇した。国内輸出企業からの円買いも入った。 一方、米国の利上げ観測や国内株安などを背景に、円の上値も限定的だった。
米国市況:26日の米国株式相場は小幅ながら四営業日ぶりに反落。 ダウ工業株30種平均は前週末比28ドル11セント安の1万444ドル73セントで取引を終えた。 ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は同13ポイントちょうど安の2036.77となった。 前週末まで3日連続で上昇した後を受け、利益確定の売りが優勢。 金利の先高観も上値を抑えた。 ニューヨーク証券取引所の売買高は午後4時までの12億8840万株。 ナスダック市場は17億株台となった。
ここをクリックするとこのページの最初に戻ります
このページから,
経済の部
のメニューぺージへリンク
2004(平成16)年4月26日(月)
外国為替(対米ドル)
日本円 109.00−109.03(+0.27)
17時現在、前週末23日同時点比、27銭円高・ドル安、1ドル=109円―03銭。
株
TOPIX 1210.96(+1.34)15:00
日経平均 12163.89(+43.23)大引
店頭平均 2024.20(+15.86)確報
日本株式市場 ★超大型倒産★9703 東証1部 上場 ジェネラスコーポレーション
(旧 地産トーカン)本日 民事再生法申請、受理され、事実上倒産。
倒産前最終取引日 終値 106円でした。
何倍にも株価高騰しての、いきなりの倒産劇でした。
外国為替市況:26日の東京外国為替市場で円相場は続伸。 対ユーロでの円買いなどにつれ108円台後半に上昇した後、 米国の金利先高観を背景に109円台に伸び悩んだ。
米国市況:前日休場
ここをクリックするとこのページの最初に戻ります
このページから,
経済の部
のメニューぺージへリンク
2004(平成16)年4月25日(日)
休場
登録商品数が無制限(ディスク容量内)の ショッピングカートです!
S-A-J-20120227A8c2-008-127
2004(平成16)年4月24日(土)
株
ダウ平均 10472.84(+11.64)
ナスダック 2049.77(+16.86)
米国市況:23日の米株式相場は3日続伸。 マイクロソフトの好決算を手掛かりに買いが優勢。 一方、金利上昇への警戒感が上値を抑え、ダウ平均は小幅安で推移する場面も目立つ。 ニューヨーク証券取引所(NYSE)の売買高は 午後4時までの通常取引で13億9436万株、ナスダック市場は19億株台だった。
ここをクリックするとこのページの最初に戻ります
このページから,
経済の部
のメニューぺージへリンク
2004(平成16)年4月23日(金)
外国為替(対米ドル)
日本円 109.27−109.29(+0.18)
17時時点、前日22日同時点比、18銭円高・ドル安、1ドル=109円27―29銭。
株
ダウ平均 ()
ナスダック ()
TOPIX ()15:00
日経平均 ()大引
店頭平均 ()確報
外国為替市況:23日の東京外国為替市場で円相場は4日ぶりに反発。
米国市況:
ここをクリックするとこのページの最初に戻ります
このページから,
経済の部
のメニューぺージへリンク
2004(平成16)年4月22日(木)
外国為替(対米ドル)
日本円 109.45−109.48(-0.61)
17時現在、21日同時点比、61銭円安・ドル高、1ドル=109円45―48銭。
株
ダウ平均 10317.27(+2.77)
ナスダック 1995.63(+17.00)
TOPIX 1205.80(+2.21)15:00
日経平均 11980.10(+35.80)大引
店頭平均 1994.97(+22.20)確報
外国為替市況:22日の東京外国為替市場で、円相場は3日続落。 米国の金利先高観が強まった前日の海外市場の流れを引き継いで円は安く始まったが、 その後は新規の手掛かり難もあって方向感なくもみ合った。
米国市況:21日の米国株式相場は小反発。 好決算と金利動向の落ち着きを背景に買いが優勢となった。 ニューヨーク証券取引所の売買高は午後4時までの通常取引で17億2143万株。 ナスダック市場は20億株台となった。
ここをクリックするとこのページの最初に戻ります
このページから,
経済の部
のメニューぺージへリンク
2004(平成16)年4月21日(水)
外国為替(対米ドル)
日本円 108.84−108.87(-0.89)
17時現在、前日20日同時点比、89銭円安・ドル高、1ドル=108円84―87銭。
株
ダウ平均 10314.50(-123.35)
ナスダック 1978.63(-41.80)
TOPIX 1203.59(-0.78)15:00
日経平均 11944.30(-7.96)大引
店頭平均 1972.77(+11.96)確報
外国為替市況:21日の東京外国為替市場で円相場は続落。 米国で早期利上げ観測が強まったことを受けた円売り・ドル買いで、 朝方に15日以来の円安水準となる1ドル=109円15銭を付けた。 その後、輸出企業や海外投資家の円買いで下げ渋った。
米国市況:20日の米株式相場は大幅安。 ダウ工業株30種平均は続落した。 ナスダック総合株価指数は反落。 3月26日以来約三週間ぶりの安値となった。 グリーンスパン米連邦準備理事会(FRB)議長の議会証言を受け、 早期の利上げ観測が強まったことが嫌気された。 ニューヨーク証券取引所の売買高は午後4時までの通常取引で15億916万株、 ナスダック市場では19億株前後だった。
ここをクリックするとこのページの最初に戻ります
このページから,
経済の部
のメニューぺージへリンク
2004(平成16)年4月20日(火)
外国為替(対米ドル)
日本円 ()
株
ダウ平均 10437.85(-14.14)
ナスダック 2020.43(+24.69)
TOPIX 1204.37(+21.40)15:00
日経平均 11952.26(+188.05)大引
店頭平均 1960.81(+10.79)確報
外国為替市況:
米国市況:19日の米株式相場はダウ工業株30種平均が反落し、 ナスダック総合株価指数は五営業日ぶりに反発。 全般に材料難で、模様眺めムードが支配的。 ニューヨーク証券取引所の売買高は、 午後4時までの通常取引で約11億9000万株と閑散。 ナスダック市場も約16億7000万株と低調。
ここをクリックするとこのページの最初に戻ります
このページから,
経済の部
のメニューぺージへリンク
2004(平成16)年4月19日(月)
外国為替(対米ドル)
日本円 107.89−107.91(+0.48)
17時現在、前週末16日同時点比、48銭円高・ドル安、1ドル=107円89―91銭。
株
TOPIX 1182.97(-13.21)15:00
日経平均 11764.21(-60.35)大引
店頭平均 1950.02(-5.49)確報
外国為替市況:19日の東京外国為替市場で円相場は続伸。 国内投資家による外債投資向けの円売りなどで1ドル=108円台に伸び悩んだ後、 米利上げ観測の後退を受けたドル売り・円買いで持ち直した。
ここをクリックするとこのページの最初に戻ります
このページから,
経済の部
のメニューぺージへリンク
2004(平成16)年4月18日(日)
休場
2004(平成16)年4月17日(土)
株
ダウ平均 10451.97(+54.51)
ナスダック 1995.74(-6.43)
米国市況:16日の米国株式市場ではダウ工業株30種平均は続伸。 一方、ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は小幅ながら4日続落。 長期金利の低下が支援材料となり、金融株を中心に押し目買いが優勢。 半面、ハイテク株はノキアの収益見通しの下方修正や材料出尽くし感から上値が重い。 ニューヨーク証券取引所の売買高は午後4時までの通常取引で14億8601万株。 ナスダック市場は18億株台。
ここをクリックするとこのページの最初に戻ります
このページから,
経済の部
のメニューぺージへリンク
2004(平成16)年4月16日(金)
外国為替(対米ドル)
日本円 108.37−108.39(+0.16)
17時現在、15日同時点比、16銭円高・ドル安、1ドル=108円37―39銭。
株
ダウ平均 10397.46(+19.51)
ナスダック 2002.17(-22.68)
TOPIX 1196.18(+1.51)15:00
日経平均 11824.56(+24.16)大引
店頭平均 1955.51(+9.50)確報
日本株式市場:
倒産した ムービーテレビジョン(JQ管理 4328)の ストップ高買い気配は
14取引日連続で終わり、一転ストップ安売り気配に。
昨年の ライブドアの15日連続ストップ高に次ぐ 猛烈なストップ高劇は 倒産株で起こった。
物凄い 仕手ぶりだった。
それにしても、最近の倒産株も含む お遊び株の急騰振りは凄まじい。
外国為替市況:16日の東京外国為替市場で円相場は3日ぶりに反発。 朝方1ドル=108円89銭まで下げたが、午後には米国の早期利上げ観測後退を手がかりに、 108円台前半に上昇。
米国市況:15日の米株式市場でナスダック総合株価指数が3日続落。 主要企業の決算内容は軒並み好調だったが、金利上昇への警戒感が根強く、 朝高の後は戻り待ちの売りが加速。心理的な節目の2000を割り込む場面もあった。 ダウ工業株30種平均は小反発。薬品など大型優良株への買いが下支えした。 ニューヨーク証券取引所の売買高は午後4時までの通常取引で15億6422万株、 ナスダック市場では20億株前後だった。
ここをクリックするとこのページの最初に戻ります
このページから,
経済の部
のメニューぺージへリンク
2004(平成16)年4月15日(木)
外国為替(対米ドル)
日本円 108.53−108.55(-1.32)
17時時点、前日14日同時点比、1円32銭円安・ドル高、1ドル=108円53―55銭。
株
ダウ平均 10377.95(-3.33)
ナスダック 2024.85(-5.23)
TOPIX 1194.67(-23.20)15:00
日経平均 11800.40(-297.78)大引
店頭平均 1946.01(-16.30)確報
日本株式市場 ★超大型倒産★
環境建設 (東証2部 上場 1825)
昨日 破産宣告を申し立て、受理され、事実上 倒産。
倒産前の 直近取引日14日終値は 41円での 倒産でした。
この仕手株も お亡くなりになってしまいました・・・
4月29日付けで 上場廃止、東証から その姿を消すことが決定しました。
株式市場は、まさに 生き馬の目も抜く、弱肉強食の世界。
上場していた会社だろうと、お金を投じた投資家だろうと おかまいなしに
無情にも、弱いモノは、即 退場!!の世界。
とはいえ・・・やっぱり、何か・・寂しいですね・・
外国為替市況:15日の東京外国為替市場で円相場は大幅続落。 正午過ぎに円売り圧力が強まり、円は3月16日以来となる 1ドル=109円28銭まで下げ幅を拡大。 米国の早期利上げを見込んだ円売り・ドル買いに加え、 日本株の売却に伴う円売り需要もあった。 その後は国内輸出企業などからの円買いが入っている。
米国市況:14日の米国株式相場は小幅続落。 13日夕のインテル決算や長短金利の上昇を嫌気して売りが優勢となった。 ニューヨーク証券取引所の売買高は15億4389万株。ナスダック市場は18億株台となった。
ここをクリックするとこのページの最初に戻ります
このページから,
経済の部
のメニューぺージへリンク
2004(平成16)年4月14日(水)
外国為替(対米ドル)
日本円 107.21−107.23(-1.57)
17時現在、13日同時点比、1円57銭円安・ドル高、1ドル=107円21―23銭。
株
ダウ平均 10381.28(-134.28)
ナスダック 2030.08(-35.40)
TOPIX 1217.87(+1.27)15:00
日経平均 12098.18(-29.64)大引
店頭平均 1962.31(+33.07)確報
外国為替市況:14日の東京外国為替市場で円相場は3営業日ぶりに反落。 米景気の回復期待に加え、国内投資家による外債投資向けの円売りで、 一時3月22日以来の安値となる107円47銭まで下落した。
米国市況:13日の米株式相場は反落。ダウ工業株30種平均は下げ幅が100ドルを超えた。 好材料が多かったが反応は鈍く、むしろ長期金利の上昇を嫌気したとみられる売りが優勢になった。 ナスダック総合株価指数は三営業日ぶりに反落した。 ニューヨーク証券取引所の売買高は、午後4時までの通常取引で約14億2300万株。ナスダック市場は約19億5700万株だった。
ここをクリックするとこのページの最初に戻ります
このページから,
経済の部
のメニューぺージへリンク
2004(平成16)年4月13日(火)
外国為替(対米ドル)
日本円 105.64−105.66(+0.61)
17時現在、12日同時点比、61銭円高・ドル安。
株
ダウ平均 10515.56(+73.53)
ナスダック 2065.48(+12.60)
TOPIX 1216.60(+10.03)15:00
日経平均 12127.82(+85.12)大引
店頭平均 1929.24(+29.45)確報
外国為替市況:13日の東京外国為替市場で円相場は続伸。 日本の株高を手掛かりとした円買い・ドル売りが優勢だった。 ただ欧州市場での売買が膨らむ夕刻にかけて対ユーロでのドル買いが目立ち始めると、 対円でのドル買いも増えて円は伸び悩んだ。 円の高値は14時前に付けた105円06銭、安値は17時前の105円73銭で、1日の値幅は67銭。
米国市況:12日の米国株式市場ではダウ工業株30種平均が三営業日ぶりに反発。 1―3月期決算への期待感から買いが優勢となった。 イラク情勢の悪化に歯止めがかかったとの見方も支援材料。 ニューヨーク証券取引所の売買高は午後4時までの通常取引で10億9916万株。 ナスダック市場は15億株台と少なかった。
ここをクリックするとこのページの最初に戻ります
このページから,
経済の部
のメニューぺージへリンク
2004(平成16)年4月12日(月)
外国為替(対米ドル)
日本円 106.25−106.28(+0.15)
17時時点、9日同時点比、15銭円高・ドル安、1ドル=106円25―28銭。
株
TOPIX 1206.57(+15.71)15:00
日経平均 12042.70(+145.19)大引
店頭平均 1899.79(+43.54)確報
外国為替市況:12日の東京外国為替市場で円相場は小反発。 国内の株高傾向などを背景に、円の下値が堅いとみた参加者が円買いに動いた。 一方、イラクの邦人人質事件がまだ解決していないことから、 円の上値を買い進める動きにもならなかった。 欧州・アジア市場の多くが復活祭(イースター)休暇に入っており、 積極的な売買は終日手控えられた。
米国市況:
ここをクリックするとこのページの最初に戻ります
このページから,
経済の部
のメニューぺージへリンク
2004(平成16)年4月11日(日)
休場
登録商品数が無制限(ディスク容量内)の ショッピングカートです!
S-A-J-20120227A8c2-008-127
2004(平成16)年4月10日(土)
株
米国市況:休場
ここをクリックするとこのページの最初に戻ります
このページから,
経済の部
のメニューぺージへリンク
2004(平成16)年4月9日(金)
外国為替(対米ドル)
日本円 106.40−106.43(-0.57)
17時時点、8日同時点比、57銭円安・ドル高、1ドル=106円40―43銭。
株
ダウ平均 10442.03(-38.12)
ナスダック 2052.88(+2.64)
TOPIX 1190.86(-19.03)15:00
日経平均 11897.51(-195.08)大引
店頭平均 1856.25(-23.94)確報
外国為替市況:9日の東京外国為替市場で円相場は続落。 イラクでの日本人拘束を受けて株価が大きく下げる中、円売りが優勢だった。
米国市況:8日の米株式相場はダウ工業株30種平均が続落。 三連休前とあって大型優良株を中心に利益確定売りに押される展開になった。 一方、ヤフーの急騰が支えになり、ナスダック総合株価指数は三営業日ぶりに小反発。 商いは超閑散。ニューヨーク証券取引所の売買高は、 午後4時までの通常取引で、 1月2日、3月12日に次ぐ今年3番目の低水準の約11億9000万株にとどまった。 ナスダック市場は約16億9000万株。
ここをクリックするとこのページの最初に戻ります
このページから,
経済の部
のメニューぺージへリンク
2004(平成16)年4月8日(木)
外国為替(対米ドル)
日本円 105.83−105.85(-0.26)
17時現在、7日同時点比、26銭円安・ドル高、1ドル=105円83―85銭。
株
ダウ平均 10480.15(-90.66)
ナスダック 2050.24(-9.66)
TOPIX 1209.89(+5.08)15:00
日経平均 12092.59(+72.97)大引
店頭平均 1880.19(+17.60)確報
外国為替市況:8日の東京外国為替市場で円相場は反落。 国内投資家による外債投資に絡んだ円売りが対主要通貨で続き、 午後にかけてじり安の展開。 14時過ぎに1ドル=105円93銭と今日の安値。 円の高値は朝方の105円22銭で、1日の値幅は71銭。
米国市況:7日の米国株式市場ではダウ工業株30種平均が反落。 ニューヨーク証券取引所の売買高は、14億5681万株。 ナスダック市場は17億株台。
ここをクリックするとこのページの最初に戻ります
このページから,
経済の部
のメニューぺージへリンク
2004(平成16)年4月7日(水)
外国為替(対米ドル)
日本円 105.57−105.59(+0.42)
17時現在、6日同時点比、42銭円高・ドル安水準、1ドル=105円57―59銭。
株
ダウ平均 10570.81(+12.44)
ナスダック 2059.90(-19.22)
TOPIX 1204.81(-4.63)15:00
日経平均 12019.62(-60.08)大引
店頭平均 1862.59(+10.05)確報
外国為替市況:7日の東京外国為替市場で円相場は5営業日ぶりに反発。 昼に米格付け会社のムーディーズ・インベスターズ・サービスが 日本の外貨建て債務の格付けを引き上げると発表したことを受けて、 一時は105円35銭まで買われた。
米国市況:6日の米株式市場でナスダック総合株価指数が四営業日ぶりに反落。 携帯電話大手のノキアが売上高見通しを下方修正したことが嫌気され、 ハイテク株を中心に利益確定の売りが優勢になった。 一方、午後は大型優良株への押し目買いが支え、ダウ工業株30種平均は4日続伸。 ニューヨーク証券取引所の売買高は午後4時までの通常取引で13億9770万株、 ナスダック市場は18億株台だった。
ここをクリックするとこのページの最初に戻ります
このページから,
経済の部
のメニューぺージへリンク
2004(平成16)年4月6日(火)
外国為替(対米ドル)
日本円 105.99−106.01(-1.21)
17時時点、5日同時点比、1円21銭円安・ドル高、1ドル=105円99銭―106円01銭。
株
ダウ平均 10558.37(+87.78)
ナスダック 2079.12(+21.95)
TOPIX 1209.44(+10.20)15:00
日経平均 12079.70(+121.38)大引
店頭平均 1852.54(-6.22)確報
外国為替市況:6日の東京外国為替市場で円相場は大幅に4日続落。 13時過ぎに値動きが荒くなり、 円は1ドル=105円台半ばから3月22日以来となる107円25銭まで急落した後、 106円台前半まで一気に下げ渋った。 円が下落する過程では、米国系投機筋の円売りや国内信託銀行の円売り、 損失限定目的の円売りが膨らんだ。 一方、107円台前半では利益確定目的の円買いや日本経済の回復傾向に着目した円買いが優勢だった。
米国市況:5日の米株式相場は3日続伸。 先週末に大幅な改善を示した3月の雇用統計が引き続き材料視され、終日買いが優勢となった。 ダウ平均は、 3月8日以来約1カ月ぶりに1万500ドル台を回復した。 ナスダック総合株価指数は、この日の高値で取引を終えた。 ニューヨーク証券取引所の売買高は、 午後4時までの通常取引で約14億5747万株。ナスダック市場では17億3800万株だった。
ここをクリックするとこのページの最初に戻ります
このページから,
経済の部
のメニューぺージへリンク
2004(平成16)年4月5日(月)
外国為替(対米ドル)
日本円 104.78−104.80(-0.61)
17時時点、2日同時点比、61銭円安・ドル高、1ドル=104円78―80銭
株
TOPIX 1199.24(+11.04)15:00
日経平均 11958.32(+142.37)大引
店頭平均 1858.76(+40.31)確報
外国為替市況:5日の東京外国為替市場で円相場は3日続落。 15時過ぎに円売り圧力が一時強まり、円は1ドル=104円91銭まで下げ幅を広げた。 対ユーロでの円売りや対ユーロでのドル買いが優勢になったことで、 海外勢などがこれまでに膨らんだ円の買い持ち高を整理した。 国内景気の回復期待が広がる一方、 前週末2日発表の3月の米雇用統計が市場予想を上回ったことが対ドルでの円買いを抑えた。
ここをクリックするとこのページの最初に戻ります
このページから,
経済の部
のメニューぺージへリンク
2004(平成16)年4月4日(日)
休場
2004(平成16)年4月3日(土)
株
ダウ平均 10470.59(+97.26)
ナスダック 2057.17(+42.16)
米国市況:2日の米株式相場は続伸。 同日発表された3月の雇用統計の結果が事前予想を大きく上回る改善を示し、 景気回復観測が高まった。 ナスダック指数は、3月1日以来1カ月ぶりの高値を付けた。 商いも膨らんだ。ニューヨーク証券取引所の売買高は、 午後4時までの通常取引で約16億471万株と3月10日以来の高水準だった。 ナスダック市場も21億9000万株と三週間ぶりに20億株を超えた。
ここをクリックするとこのページの最初に戻ります
2004(平成16)年4月2日(金)
外国為替(対米ドル)
日本円 104.17−104.19(-0.05)
17時時点、1日同時点比、5銭円安・ドル高、1ドル=104円17―19銭。
株
ダウ平均 10373.33(+15.63)
ナスダック 2015.01(+20.79)
TOPIX 1184.20(+9.19)15:00
日経平均 11815.95(+132.53)大引
店頭平均 1818.45(+27.93)確報
外国為替市況:2日の東京外国為替市場で円相場は小幅ながら続落。 日本時間今晩に3月の米雇用統計発表を控え、全般にこう着感が強かった。 イベント前に円を売ってドルを買い戻す動きが出る一方、 国内の株高傾向が引き続き円の支えになった。
米国市況:1日の米株式相場は反発。 ナスダック総合株価指数は、節目の2000を再び回復した。 3月の米サプライマネジメント協会(ISM)景気指数が予想を上回ったことを受け、 買いが優勢になった。 ニューヨーク証券取引所の売買高は午後4時までの通常取引で15億2956万株、 ナスダック市場では18億株台だった。
ここをクリックするとこのページの最初に戻ります
このページから,
経済の部
のメニューぺージへリンク
2004(平成16)年4月1日(木)
外国為替(対米ドル)
日本円 104.12−104.14(-0.18)
17時現在、3月31日同時点比、18銭円安・ドル高水準、1ドル=104円12―14銭。
株
ダウ平均 10357.70(-24.00)
ナスダック 1994.22(-6.41)
TOPIX 1175.01(-4.22)15:00
日経平均 11683.42(-31.97)大引
店頭平均 1790.52(+28.59)確報
外国為替市況:1日の東京外国為替市場で円相場は小反落。 日銀・企業短期経済観測調査(短観)は改善したものの、 株価反落と円上昇ピッチへの警戒感から円売りが優勢だった。
米国市況:31日の米株式相場は三営業日ぶりに反落した。 同日発表された経済指標の結果が悪かったことなどを理由に、 利益確定売りや戻り売りが膨らんだ。 ニューヨーク証券取引所の売買高は、午後4時までの通常取引で約14億7700万株。 ナスダック市場は18億5000万株だった。
ここをクリックするとこのページの最初に戻ります
このページから,
経済の部
のメニューぺージへリンク
株式投資・デイトレード・デイトレーダー・短期売買等
防災
対策・大地震予知等
についての ページ
◆プレミア高級腕時計マーケットプレイス SEEKERS◆
S-A-J-20120227A3c1-008-011
〜 中 略 〜
※
20141216(火)大引 全市場総合下落率第6位
2656 ベクター JQスタンダード-J-Stock銘柄
-JASDAQ-TOP-20
-東証JQS 15:00 621 -13.15% -94 157,000株
※
20141215(月)大引 全市場総合上昇率第8位
2656 ベクター JQスタンダード-J-Stock銘柄
-JASDAQ-TOP-20
-東証JQS 15:00 715 +16.26% +100 298,800株
〜 中 略 〜
※
20140530(金)大引 全市場総合上昇率第4位
2656 ベクター JQスタンダード-J-Stock銘柄
-JASDAQ-TOP-20
-東証JQS 15:00 515 +18.39% +80 221,900株
〜 中 略 〜
※
20131023(水)大引 全市場総合下落率第6位
2656 ベクター JQスタンダード-J-Stock銘柄
-JASDAQ-TOP-20 東証JQS
15:00 697 -11.77% -93 323,300株
〜 中 略 〜
※
20131017(木)大引 全市場総合上昇率第13位
2656 艦゙クター 東証JQS 15:00 662 -5.43% -38 165,300株
※
20131016(水)大引 全市場総合上昇率第17位
2656 艦゙クター 東証JQS-JQスタンダード-J-Stock銘柄
-JASDAQ-TOP-20
15:00 700 +15.32% +93 453,100株
〜 中 略 〜
※
20131009(水)大引 全市場総合上昇率第9位
2656 ベクター JQスタンダード-J-Stock銘柄
-JASDAQ-TOP-20 東証JQS
15:00 S高644 +18.38% +100 367,900株
時価総額89億69百万円 JASDAQ市場時価総額上位ランキング第197位 赤字企業
〜 中 略 〜
※
20131007(月)大引 全市場総合下落率第116位
2656 ベクター
JQスタンダード-J-Stock銘柄
-JASDAQ-TOP-20
15:00 562 -6.95% -42 91,700株
※
20131004(金)大引 全市場総合下落率第29位
2656 ベクター
JQスタンダード-J-Stock銘柄
-JASDAQ-TOP-20
15:00 604 -7.79% -51 144,200株
※
20131003(木)大引 全市場総合下落率第21位
2656 ベクター
JQスタンダード-J-Stock銘柄
-JASDAQ-TOP-20
655 -8.26% -59 313,900株
※
20131002(水)大引 全市場総合上昇率第15位
2656 ベクター
JQスタンダード-J-Stock銘柄
-JASDAQ-TOP-20
15:00 S高714 +16.29% +100 462,200株
※
20131001(火)大引 全市場下落率ランキング第4位
2656 ベクター
JQスタンダード-J-Stock銘柄
-JASDAQ-TOP-20
15:00 614 -18.89% -143 444,900株
〜 中 略 〜
※
20130306(水)大引 2656 ベクター JQスタンダード 小売業 765(15:10) +8(+1.05%)
※
20130305(火)大引 総合上昇率第36位
2656 ベクター JQスタンダード 小売業 757 (15:10) +100 +15.22%(百株単位売買銘柄)
※
信用取引残高20130301(金)時点 売残高0(0) 買残高314.5(+186.5) 信用倍率-(20130305(火)発表)
※
20130304(月)大引 総合下落率第16位
2656 ベクター JQスタンダード-J-Stock銘柄
-JASDAQ-TOP-20
小売業 657 (15:10) -38 -5.46%
※
20130301(金)大引
2656 ベクター JQスタンダード-J-Stock銘柄
-JASDAQ-TOP-20
小売業 695(15:10) -10 -1.41%
始値650(09:10)→612(10:22)→696(12:37)→大引695円(15:10)191件88,600株売り気配引
大引696円23件16,800株売り気配引 695円15件6,700株買い気配引
※
20130228(木)大引 総合下落率第3位
2656 ベクター JQスタンダード-J-Stock銘柄
-JASDAQ-TOP-20
小売業 S安705 (15:10) -150 -17.54%
始値902(09:07)→955(09:07)→S安705(09:42)→大引S安705円(15:10)191件88,600株売り気配引
※
信用取引残高20130222(金)時点 売残高0(0) 買残高128(+51.3) 信用倍率-(20130226(火)発表)
〜 中 略 〜
※
20130226(火)大引 総合上昇率第17位
2656 ベクター JQスタンダード 小売業 705 (15:10) +100 +16.52%
※
20130225(月)大引 総合上昇率第22位
2656 ベクター JQスタンダード-J-Stock銘柄
-JASDAQ-TOP-20
小売業 605 (15:10) +100 +19.80%
※
20120222(金)全市場上昇率第8位
2656 ベクター JQスタンダード-J-Stock銘柄
-JASDAQ-TOP-20
小売業 505 (15:10) +80 +18.82%
※
20130221(木)大引 総合上昇率第5位
2656 ベクター JQスタンダード-J-Stock銘柄
小売業 425 (15:10) +80 +23.18%
〜 中 略 〜
※
20120127(金)全市場上昇率第104位 出来高第2900位 売買代金第1180位
2656 ベクター JQスタンダード-J-Stock銘柄-JASDAQ-TOP-20銘柄
40100(15:10) +1500 +3.88% 無配 (連結)PER- PBR2.00
始値39000(09:00)→41750(09:35)→大引40100円(15:10)2件9株買い気配引
大引時気配 40,300円1件3株売り気配引 40.050円1件1株買い気配引 一日出来高751株
時価総額55億円 時価総額総合ランキング第2200位 JASDAQ市場時価総額ランキング第218位
※
20120126(木)全市場下落率第53位 出来高第2697位 売買代金第893位
2656 ベクター JQスタンダード-J-Stock銘柄-JASDAQ-TOP-20銘柄
38600(15:10) -1900 -4.69% 無配 (連結)PER- PBR1.92
始値38400(09:05)→37800(09:15)→39800(11:24)→大引38600円(15:10)2件9株買い気配引
大引時気配 38,650円1件1株売り気配引 一日出来高1,755株
時価総額53億円 時価総額総合ランキング第2244位 JASDAQ市場時価総額ランキング第230位
※
20120125(火)全市場下落率第1位 出来高第3358位 売買代金第2333位
2656 ベクター JQスタンダード-J-Stock銘柄-JASDAQ-TOP-20銘柄
S安40500(15:10) -7000 -14.73% 無配 (連結)PER- PBR2.02
一日出来高86株 始値=大引S安40500円(15:10)160件1,049株売り気配引(内成行877株)
時価総額56億円 時価総額総合ランキング第2196位 JASDAQ市場時価総額ランキング第213位
※
ベクター(Vector2656JQスタンダード-J-Stock銘柄-JASDAQ-TOP-20銘柄)20120124(月)大引後発表,
今期配当見送り:ベクター(2656JQスタンダード-J-Stock銘柄-JASDAQ-TOP-20銘柄)
一株配2012.3予=0円(2011.3=500円)
2012年3月期通期の単体の業績予想を下方修正した,
最終損益は5600万円の赤字(前期は1億4600万円の黒字)と、従来予想(2億5000万円の黒字)を下回る,
4〜12月期に利用が低迷していたオンラインゲームについて減損損失約1億円を特別損失に計上したことが主因,
同日発表した2011年4〜12月期決算は、売上高が前年同期比7%減の28億円、
最終損益が4600万円の赤字(前年同期は2億3200万円の黒字)だった,
オンラインゲーム事業で携帯電話などで利用できるモバイルゲームが競争激化で減少したほか、
パソコン向けソフトのダウンロード販売が減った,
※
信用取引残高20120120(金)時点 売残高0(0) 買残高2.121(-0.133) 信用倍率-(20120124(火)発表)
〜 中 略 〜
※
20111219(月)全市場下落率第266位 出来高第3176位 売買代金1840位
2656 ベクター JQスタンダード-J-Stock銘柄
-JASDAQ-TOP-20
47700(15:10) -1800 -3.63% 配当利回り1.04% PER26.5 連結ナシ PBR2.38
48100(09:01)→48750(09:37)→47600(14:51)→大引47700(15:10)
大引時気配 47900円1件1株売り気配引 47700円1件1株買い気配引
一日出来高135株 時価総額66億円 時価総額総合ランキング第1997位 JASDAQ市場時価総額ランキング第173位
※
20111216(金)全市場下落率第992位 出来高第3134位 売買代金1800位
2656 ベクター JQスタンダード-J-Stock銘柄
-JASDAQ-TOP-20
49500(15:09) -500 -1.00% 配当利回り1.01% PER27.5 連結ナシ PBR2.47
50700(09:00)→48600(10:54)→大引49500(15:10)
大引時気配 49550円(15:10)4件4株売り気配引 49100円1件1株買い気配引
一日出来高125株 時価総額68億円 時価総額総合ランキング第1976位 JASDAQ市場時価総額ランキング第168位
※
20111215(木)全市場下落率第117位 出来高第3115位 売買代金1538位
2656 ベクター JQスタンダード-J-Stock銘柄
-JASDAQ-TOP-20
50000(15:10) -3000 -5.66% 配当利回り1.00% PER27.8 連結ナシ PBR2.49
52000(09:00)→50000(09:55)→大引50000(15:10)
大引時気配 50600円(15:10)2件3株売り気配引 50000円11件57株買い気配引
一日出来高232株 時価総額69億円 時価総額総合ランキング第1972位 JASDAQ市場時価総額ランキング第169位
※
20111214(水)全市場下落率第95位 出来高第2711位 売買代金826位
2656 ベクター JQスタンダード-J-Stock銘柄
-JASDAQ-TOP-20
53000(15:10) -2400 -4.33% 配当利回り0.94% PER29.5 連結ナシ PBR2.64
56400(09:00)→57000(09:02)→50800(12:44)→大引53000(15:10)
大引時気配 53300円(15:10)1件4株売り気配引 52400円2件3株買い気配引
一日出来高1,282株 時価総額73億円 時価総額総合ランキング第1934位 JASDAQ市場時価総額ランキング第161位
※
20111213(火)全市場上昇率第12位 出来高第2902位 売買代金994位
2656 ベクター JQスタンダード-J-Stock銘柄
-JASDAQ-TOP-20
S高55400(15:10) +7050 +14.58% 配当利回り0.90% PEr30.8 連結ナシ PBR2.76
48450(09:00)→47500(09:21)→S高55400(14:00)→大引S高55400(15:10)
大引時気配 S高55400円(15:10)323件7,309株買い気配引(内成行き7,135株)
一日出来高780株 時価総額77億円 時価総額総合ランキング第1899位 JASDAQ市場時価総額ランキング第156位
2011/10/31現在発行済株式総数13万9千株(一株単位売買銘柄)
※
信用取引残高20111209(金)時点 売残高0(0) 買残高2.204(+0.047) 信用倍率-(20111213(火)発表)
〜 中 略 〜
※
附録20110824(水)全市場下落率第233位 出来高第2764位 売買代金第1036位
2656 ベクター JQスタンダード-
J-Stock銘柄
-JASDAQ-TOP-20
62300(15:10) -2200 -3.41% 配当利回り0.80% PER34.7 連結ナシ PBR3.08 一日出来高623株
66500(09:03)→66600(09:04)→61000(14:49)→大引62300(15:10)
大引時気配 63,900円1株 63,500円1株 63,200円2株売り気配引
63,000円5株 62,900円2株 62,800円4株 62,600円2株売り気配引
62,400円1件2株売り気配引 61,700円2件2株買い気配引
61,600円3株 61,500円10株 61,400円1株 61,300円11株買い気配引
61,100円54株 60,800円8株 60,600円1株買い気配引
2011/04/30現在 発行済株式総数13万9千株(壱株単位売買銘柄)
2012年3月期 単体(連結ナシ)予想売上高42億50百万円(+7.8%) 予想経常利益4億50百万円(+5.9%)
時価総額86億円 時価総額総合上位ランキング第1784位 JASDAQ市場時価総額ランキング第138位
※
信用取引残高20110819(金)時点 売残高0(0) 買残高2.628(-0.443) 信用倍率-(20110823(火)発表)
〜 中 略 〜
※
附録20110822(月)全市場下落率第10位 出来高第2594位 売買代金第584位
62500(15:10) -7800 -11.09% 配当利回り0.80% PER34.8 連結ナシ PBR3.09
一日出来高1,424株 始値68400(09:01)→72300(09:22)→大引62500(15:10)
※
附録20110819(金)全市場下落率第327位
2656 ベクター(vector)
JQスタンダード-J-Stock銘柄
-JASDAQ-TOP-20
70300(15:10) -3100 -4.22% 配当利回り0.71% PER39.1 連結ナシ PBR3.48
74900(09:00)→68700(09:49)→79000(10:32)→大引S高70300(15:10)
一日出来高6,726株 時価総額97億円 時価総額総合上位ランキング第1702位 JASDAQ市場時価総額ランキング第122位
※
附録20110818(木)全市場上昇率第9位
2656 ベクター(vector)
JQスタンダード-J-Stock銘柄
-JASDAQ-TOP-20
S高73400(15:10) +10000 +15.77% 配当利回り0.68% PER40.8 連結ナシ PBR3.63
65300(09:01)→64200(09:02)→S高73400(10:59)→大引S高73400(15:10)
2011/4/30時点発行済株式総数13万9千株 大引時気配S高73,400円188件2,980株買い気配引(内成行2,759株)
一日出来高3,408株 時価総額102億円 時価総額総合上位ランキング第1670位 JASDAQ市場時価総額ランキング第116位
2012年3月期予想売上高42億50百万円 予想経常利益4億50百万円
ソフトバンクグループ企業,ソフトダウンロード販売サイト運営最大手,オンラインゲームに急展開,しかし業績減速続く,
震災に伴う販売自粛やタイトル数減等で業績減速不可避,
※
信用取引残高20110812(金)時点 売残高0(0) 買残高3.071(-0.061) 信用倍率-(20110816(火)発表)
国際電話は「ラクダコール」
S-A-J-20120227A1c1-007-004
<<各ホームページ リンク>>
ホームページ PACIFIC
株主優待 配当利回り から見る 株式投資
の トップページ
株式投資 指数状況
の トップページ
憲法 条文 帳
の トップページ
川柳 俳句で 短歌をきる! 総合
トップページ
アマチュア無線受信記録情報 トップページ
民法 条文 帳
の トップページ
アマチュア無線 受信記録
の トップページ
刑法 条文 帳
の トップページ
民事訴訟法 条文 帳
の トップページ
刑事訴訟法 条文 帳 トップページ
商法 条文 帳
の トップページ
その他法 条文 帳
の トップページ
株主優待 配当利回り から見る 株式投資 総合
トップページ
株主優待 配当利回り から見る 株式投資 / 民法 条文 帳 総合
トップページ
株主優待 配当利回り から見る 株式投資/刑事訴訟法 条文 帳 総合 トップページ
最終 更新 日:2014(平成26)年 12月16日(火)
当ページ更新日:2014(平成26)年 12月16日(火)
当ページ更新日:2014(平成26)年 05月30日(金)
当ページ更新日:2013(平成25)年 10月23日(水)
当ページ更新日:2013(平成25)年 10月17日(木)
当ページ更新日:2013(平成25)年 10月16日(水)
当ページ更新日:2013(平成25)年 10月 8日(火)
当ページ更新日:2013(平成25)年 10月 3日(木)
当ページ更新日:2013(平成25)年 10月 1日(火)
当ページ更新日:2013(平成25)年 3月 6日(水)
当ページ更新日:2013(平成25)年 3月 5日(火)
当ページ更新日:2013(平成25)年 3月 1日(金)
当ページ更新日:2013(平成25)年 2月28日(木)
当ページ更新日:2013(平成25)年 2月27日(水)
当ページ更新日:2013(平成25)年 2月25日(月)
当ページ更新日:2013(平成25)年 2月22日(金)
当ページ更新日:2012(平成24)年 2月18日(月)
当ページ更新日:2012(平成24)年 1月28日(土)
当ページ更新日:2012(平成24)年 1月25日(火)
当ページ更新日:2011(平成23)年 12月19日(月)
当ページ更新日:2011(平成23)年 12月16日(金)
当ページ更新日:2011(平成23)年 12月15日(木)
当ページ更新日:2011(平成23)年 12月14日(水)
当ページ更新日:2011(平成23)年 12月13日(火)
当ページ更新日:2011(平成23)年 8月24日(水)
当ページ更新日:2005(平成17)年 11月17日(木)
当ページ新規開設日:2005(平成17)年 11月17日(木)
デジタルデータを販売したいなら、運営費完全無料のデジマーケット!
S-A-J-20120227A2c1-016-006
このページから,
経済の部
のメニューぺージへリンク
ここをクリックするとこのページの最初に戻ります
このページから,
経済の部
のメニューぺージへリンク
2004年3月31日以前の 為替と株 の動き のページ
このページから,
経済の部
のメニューぺージへリンク
さくらインターネット
S-A-J-20120227A10c2-035-052
【
カラーミーショップ
】なら、 出店料無料のショッピングモール【カラメル】に出店できる!
S-A-J-20120227A8c2-041-060
アクセス解析